当番 三木市美術協会 洋画部会展/三木市立堀光美術館
2019/06/01/Sat
今日は午後から三木市立堀光美術館(兵庫県三木市上の丸町4-5)を訪れ、開催中の『三木市美術協会 洋画部会展』の受付に従事。
当番をご一緒した魚住昌弘氏や片山康絵さんと意見交換しながら歓談!
会期は明日までです。今回はF50号1点、F30号1点、F6号1点の3点を出品しています。お近くにお越しの際は是非とも御観覧の程よろしくお願いします。


■展覧会

●企画展『三木市美術協会 洋画部会展』
2019年5月19日(日)~6月2日(日)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
*休館日:月曜日
三木市立堀光美術館(兵庫県三木市上の丸町4-5)
《目指せV4!広島東洋カープ!》
今日はTとデーゲームだったが、美術館で受付をしていたので、帰宅後に録画で観戦!点差が開いての終盤は、一岡、レグナルト、そして九里が登板。
九里が出鼻でHRを被弾・・・・・。相変わらずツメが甘い・・・・・・。
本当はこんなゲームこそ中﨑の出番なのにね!!!!
このところ鈴木誠也が走りまくっていて、盗塁数がチームトップ!もしかして盗塁王をとっての4冠王かトリプルスリーを狙っているのかな???
当番をご一緒した魚住昌弘氏や片山康絵さんと意見交換しながら歓談!
会期は明日までです。今回はF50号1点、F30号1点、F6号1点の3点を出品しています。お近くにお越しの際は是非とも御観覧の程よろしくお願いします。


■展覧会

●企画展『三木市美術協会 洋画部会展』
2019年5月19日(日)~6月2日(日)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
*休館日:月曜日
三木市立堀光美術館(兵庫県三木市上の丸町4-5)
《目指せV4!広島東洋カープ!》
今日はTとデーゲームだったが、美術館で受付をしていたので、帰宅後に録画で観戦!点差が開いての終盤は、一岡、レグナルト、そして九里が登板。
九里が出鼻でHRを被弾・・・・・。相変わらずツメが甘い・・・・・・。
本当はこんなゲームこそ中﨑の出番なのにね!!!!
このところ鈴木誠也が走りまくっていて、盗塁数がチームトップ!もしかして盗塁王をとっての4冠王かトリプルスリーを狙っているのかな???