お世話になりました!
2007/11/04/Sun
平成19年11月4日(日)15時過ぎに妻と西脇市民会館での『第55回 西脇市美術展』会場へ出向く。
展覧会場を観覧した後、同展受賞式に出席。
会場内外では知人や初めてお会いする方々と歓談するなど、貴重な機会を得ました。
また、新聞等で大きく周知していただいたので、多くの方々に同展を観覧していただきました。
関係者の皆様、お世話になりました!!!
ただ、授賞式終了後には作品搬出がほとんど終わっていたので、作品を前にして作家同志でゆっくり歓談する機会がないのが残念・・・。
(加西市展はこの点については当局に理解していただき、授賞式終了後から搬出まで1時間程時間を確保していただいています。但し、これも賛否両論で、早く作品を搬出したいとの意見もありますが・・・・。これは加西市展らしいところなので、出品者の皆様に大いに活用していただき、出品者同志の交流も深めていただきたいものです!)
PS.今展の作品の搬入出には業者さんについでがなかったので、従兄に貨物自動車をお借りした。こちらもお世話になり、ありがとうございました!

ギャラリー島田(神戸市中央区山本通2-4-24リランズゲートB1F)では『松原政祐 個展 生きるものたちへの讃歌』が11月10日(土)から21日(水)まで開催予定です。
20年程前にギャラリー凡(加古川市)で松原先生の作品を初めて見た時の強烈な印象は今も忘れられない。今回も楽しみです!!!
展覧会場を観覧した後、同展受賞式に出席。
会場内外では知人や初めてお会いする方々と歓談するなど、貴重な機会を得ました。
また、新聞等で大きく周知していただいたので、多くの方々に同展を観覧していただきました。
関係者の皆様、お世話になりました!!!
ただ、授賞式終了後には作品搬出がほとんど終わっていたので、作品を前にして作家同志でゆっくり歓談する機会がないのが残念・・・。
(加西市展はこの点については当局に理解していただき、授賞式終了後から搬出まで1時間程時間を確保していただいています。但し、これも賛否両論で、早く作品を搬出したいとの意見もありますが・・・・。これは加西市展らしいところなので、出品者の皆様に大いに活用していただき、出品者同志の交流も深めていただきたいものです!)
PS.今展の作品の搬入出には業者さんについでがなかったので、従兄に貨物自動車をお借りした。こちらもお世話になり、ありがとうございました!

ギャラリー島田(神戸市中央区山本通2-4-24リランズゲートB1F)では『松原政祐 個展 生きるものたちへの讃歌』が11月10日(土)から21日(水)まで開催予定です。
20年程前にギャラリー凡(加古川市)で松原先生の作品を初めて見た時の強烈な印象は今も忘れられない。今回も楽しみです!!!