神戸へ
2007/09/04/Tue
平成19年9月3日(月)15時頃に妻と神戸へ出向く。
先ず、アートホール神戸(神戸市中央区北長狭通4-7-34)で開催中の『但馬の美3人展』会場に出向く。会場には椿野浩二先生(朝来市)と永澤仁先生(豊岡市)が在廊。
椿野先生との会話はとにかく楽しい!ついつい時間を忘れて、話し込んでしまった!!!
■同展は9月4日(火)まで!
PS.9月下旬に椿野先生などが中心となって企画され、但馬で開催される催しに私も作品出品予定であるが、未だに作品の構想も出来ていない・・・・。

同日、17時40分頃にギャラリーほりかわ(神戸市中央区三宮町2丁目9-11)で開催中の『新家保夫 展』会場へ。在廊されていた新家先生(洲本市)と閉廊時間まで歓談。
■同展も9月4日(火)まで!

18時30分頃にギャラリー島田(神戸市中央区山本通2-4-24リランズゲートB1F)で開催中の『石井一男 個展』を観覧。ここでも在廊されていた石井先生(神戸市)と歓談。寡黙な先生であるが、作品1点1点について丁寧に説明していただいた。
もう少し話をしたかったが、残念ながら閉廊時間になってしまったので、楽しみは次の機会に!!!
■同展は9月12日(水)まで開催中!
先ず、アートホール神戸(神戸市中央区北長狭通4-7-34)で開催中の『但馬の美3人展』会場に出向く。会場には椿野浩二先生(朝来市)と永澤仁先生(豊岡市)が在廊。
椿野先生との会話はとにかく楽しい!ついつい時間を忘れて、話し込んでしまった!!!
■同展は9月4日(火)まで!
PS.9月下旬に椿野先生などが中心となって企画され、但馬で開催される催しに私も作品出品予定であるが、未だに作品の構想も出来ていない・・・・。

同日、17時40分頃にギャラリーほりかわ(神戸市中央区三宮町2丁目9-11)で開催中の『新家保夫 展』会場へ。在廊されていた新家先生(洲本市)と閉廊時間まで歓談。
■同展も9月4日(火)まで!

18時30分頃にギャラリー島田(神戸市中央区山本通2-4-24リランズゲートB1F)で開催中の『石井一男 個展』を観覧。ここでも在廊されていた石井先生(神戸市)と歓談。寡黙な先生であるが、作品1点1点について丁寧に説明していただいた。
もう少し話をしたかったが、残念ながら閉廊時間になってしまったので、楽しみは次の機会に!!!
■同展は9月12日(水)まで開催中!