沼津魚市場(1)/鎌倉・伊豆1447キロの旅(107)
2013/04/14/Sun
平成25年1月2日(水)、今旅の最終日です。当初の計画ではもう1日予定していましたが、妻の高校の同窓会が3日(木)に開催されるということで、当日中に帰宅することとしました。
昨夜のうちに帰路につくことも考えたが、無理をせず沼津で一泊し、沼津魚市場(沼津市千本港町128)で土産を購入することとしました。

▲沼津港大型展望水門びゅうお

★先ずは沼津みなと新鮮館へ向かいました!

★市場の多くのお店は閉まっていました・・・。お正月なので仕方ないです。


★魚より肉派の妻ですが、今旅で魚にも開眼!大人買いする気満々で私より元気に品定めしています!



★豪快な巨大かき揚げが有名な「魚河岸丸天」

★この市場で朝食をとる予定でしたが、普段から朝食をとる習慣が無くお腹が減っておらず・・・・スルーしました。(あとから考えると残念・・・)





伊豆・沼津・富士・静岡・焼津・浜名湖 「食の都」を巡る旅 ふじのくに食のガイドブック [単行本]
マイルスタッフ (著)
昨夜のうちに帰路につくことも考えたが、無理をせず沼津で一泊し、沼津魚市場(沼津市千本港町128)で土産を購入することとしました。

▲沼津港大型展望水門びゅうお

★先ずは沼津みなと新鮮館へ向かいました!

★市場の多くのお店は閉まっていました・・・。お正月なので仕方ないです。


★魚より肉派の妻ですが、今旅で魚にも開眼!大人買いする気満々で私より元気に品定めしています!



★豪快な巨大かき揚げが有名な「魚河岸丸天」

★この市場で朝食をとる予定でしたが、普段から朝食をとる習慣が無くお腹が減っておらず・・・・スルーしました。(あとから考えると残念・・・)





伊豆・沼津・富士・静岡・焼津・浜名湖 「食の都」を巡る旅 ふじのくに食のガイドブック [単行本]
マイルスタッフ (著)