山下摩起 展/アートホール神戸
2013/02/23/Sat
★午前は加東市のお客様を訪問、午後は加古川市の顧問先様で仕事に従事。その足で神戸の顧問先様に立ち寄ろうと予定していましたが、顧問先様の都合で来週に変更となったものの、せっかくなので神戸へ向かいました!
神戸では最低でも3ヶ所で見たい展覧会が開催しているが、東加古川を出発したのが16時過ぎだったので、とにかく急いで神戸へ向かいました。加古川方面から神戸・三ノ宮へ向かう時、急いでいなかったら須磨から一般道を利用することが多い。しかし、時間に余裕がなかったので、須磨料金所を通過し、三ノ宮の最寄りの京橋まで利用しようとしたのが大失敗!
須磨料金所を通過してトンネルを抜けると大渋滞!!!普通なら10分ほどで行ける京橋までが55分かかると掲示板表示・・・・。20分ほど渋滞道を走り、最初の出口で一般道へ!結局、最初の目的地であるアートホール神戸(神戸市中央区北長狭通4丁目7-34 兵庫県学校厚生会館1階)に到着した時には17時30分を過ぎていました・・・・。(須磨からの有料道路代の600円はとっても無駄でした!!!!)

山下摩起作品は初めてでしたが、パンフレットの作品が興味あり、是非とも見たかったものです!
山下摩起は、日本画家と思っていたが、京都市立絵画専門学校(現・京都市立芸術大学)を卒業後にポール・セザンヌに憧憬していたことも影響し、1928年から2年間、ヨーロッパへ遊学し、美術館をめぐりながら西洋画の技法も習得したそう。
帰国後は仏画にコラージュの技法を取り入れたり、ポスターカラーで風景画を手掛けるなど、幅広い画風で県内画壇に一石を投じたようで、興味深い作品が数点あった。
現在の日展にあたる文展や帝展など、政府主催の美術展覧会だけでなく、反官展系とされる国展(国画創作協会)や独立展(独立美術協会)にも出品するなど、系統にこだわらず、純粋に、貪欲に「山下摩起」自身の日本画を追求し続けたとも言えます。
作品だけでなく、色々と気になります。今展の出品作品は全て「うすくち龍野醤油資料館」の収蔵品らしいので、また龍野へ出向く時は立ち寄ってみよう!!!!

●『日本画家 没後40年記念 山下摩起 展』
2013年1月31日(木)~2月25日(月)
10:00~18:00
*会期中無休
アートホール神戸(神戸市中央区北長狭通4丁目7-34 兵庫県学校厚生会館1階)

★時間があれば、もっとじっくり見たかった・・・・・!!!!
私の「母子像」 [単行本]
窪島 誠一郎(著)
菱田春草、野田英夫、高山辰雄、福田豊四郎、丸木位里・俊などをふくめ37名の画家。「母子像」絵画作品36点を収録。
神戸では最低でも3ヶ所で見たい展覧会が開催しているが、東加古川を出発したのが16時過ぎだったので、とにかく急いで神戸へ向かいました。加古川方面から神戸・三ノ宮へ向かう時、急いでいなかったら須磨から一般道を利用することが多い。しかし、時間に余裕がなかったので、須磨料金所を通過し、三ノ宮の最寄りの京橋まで利用しようとしたのが大失敗!
須磨料金所を通過してトンネルを抜けると大渋滞!!!普通なら10分ほどで行ける京橋までが55分かかると掲示板表示・・・・。20分ほど渋滞道を走り、最初の出口で一般道へ!結局、最初の目的地であるアートホール神戸(神戸市中央区北長狭通4丁目7-34 兵庫県学校厚生会館1階)に到着した時には17時30分を過ぎていました・・・・。(須磨からの有料道路代の600円はとっても無駄でした!!!!)

山下摩起作品は初めてでしたが、パンフレットの作品が興味あり、是非とも見たかったものです!
山下摩起は、日本画家と思っていたが、京都市立絵画専門学校(現・京都市立芸術大学)を卒業後にポール・セザンヌに憧憬していたことも影響し、1928年から2年間、ヨーロッパへ遊学し、美術館をめぐりながら西洋画の技法も習得したそう。
帰国後は仏画にコラージュの技法を取り入れたり、ポスターカラーで風景画を手掛けるなど、幅広い画風で県内画壇に一石を投じたようで、興味深い作品が数点あった。
現在の日展にあたる文展や帝展など、政府主催の美術展覧会だけでなく、反官展系とされる国展(国画創作協会)や独立展(独立美術協会)にも出品するなど、系統にこだわらず、純粋に、貪欲に「山下摩起」自身の日本画を追求し続けたとも言えます。
作品だけでなく、色々と気になります。今展の出品作品は全て「うすくち龍野醤油資料館」の収蔵品らしいので、また龍野へ出向く時は立ち寄ってみよう!!!!

●『日本画家 没後40年記念 山下摩起 展』
2013年1月31日(木)~2月25日(月)
10:00~18:00
*会期中無休
アートホール神戸(神戸市中央区北長狭通4丁目7-34 兵庫県学校厚生会館1階)

★時間があれば、もっとじっくり見たかった・・・・・!!!!
私の「母子像」 [単行本]
窪島 誠一郎(著)
菱田春草、野田英夫、高山辰雄、福田豊四郎、丸木位里・俊などをふくめ37名の画家。「母子像」絵画作品36点を収録。