2013/03/01/Fri
★西脇市岡之山美術館館長で美術家の来住しげ樹先生(西脇市)よりいただいた今年のウニスガ印刷㈱カレンダー「2013年の寓話」3月・4月分!


▲2012年カレンダー「里山風景スケッチ」3月・4月(画:来住しげ樹)

▲2011年カレンダー「2011年の寓話」3月・4月(画:来住しげ樹)

▲2010年カレンダー「2010年の寓話」3月・4月(画:来住しげ樹)

▲2009年カレンダー「2009年の寓話」3月・4月(画:来住しげ樹)

▲2008年カレンダー「2008年の寓話」3月・4月(画:来住しげ樹)
制作に余念がありません。
いよいよ3月末で、美術館を引退することになりました。
何かにつけてご協力いただいたおかげで、自分でも十分やりたいことが出来たとの思いを持っています。
物事には退け時があるといつも思いながら、なかなかその機会が与えられないまま今日にいたってしまいましたが、本当に漸く、ほんのしばらくの時間を残していただいて引退できる感じです。
後は、「空気」のように、静かに何を描くと無く声のかかることだけに対応しながら6月22日から三木市の堀光美術館で特別展を組んで頂きました。
その前に西脇市美術協会展、二紀兵庫支部展賛助出品、日本美術家連盟関西展、兵庫県美術家同盟展を各100号1点で対応します。
今回のカレンダー紹介有難うございます。
2013-03-08 金 17:51:46 /URL /風の樹人 /
編集
お疲れ様でした!!!
風の樹人さま、コメントの返事が遅くなり申し訳ございません。
長年の美術館での重責お疲れ様でした。個人的にもお世話になりました。ただ、今後の美術館が少々心配です・・・。
これからは制作にさらに集中されるのでしょうが、今後ともご指導よろしくお願いします。
6月の掘光美術館を楽しみにしています!
2013-03-17 日 02:28:44 /URL /竹内康行 /
編集