「白ばら」で開催中!
2012/10/02/Tue
★9月30日(日)15時頃、台風の影響で雨が降り続いていましたが「Cafe & Gallery 白ばら」(兵庫県姫路市山田町西山田215-1)へ個展作品を運んで向かいました。
会場には日本画の雲丹亀利彦先生と9月に展示された写真の山本健一先生が作品搬出のため在廊されていました。さらに16時頃にはこの会場での作品展コーディネーターをされている日本画の桝田吉行先生夫妻もお越しになり、17時頃まで皆さんと歓談。
17時過ぎに山本先生の作品の撤収作業を開始、作品を車に運び出す頃には気がかりだった雨も降り止んでいました。
山本先生の作品撤収後、雲丹亀先生、桝田先生、山本先生に私の作品の搬入展示を手伝っていただきました。展示レイアウトなど全く考えていませんでしたが、皆さんが親身になってアドバイスしてくださったり、テキパキ展示していただきスムーズに展示作業を終えました。
展示作業終了後、19時30頃まで皆さんと再び歓談!
雲丹亀先生、桝田先生、山本先生には大変お世話になりました。(感謝!感謝!)
また、マスターには看板やウエルカムボードなどを制作していただいたり、的確なアドバイスをいただきました。(感謝!)一ヶ月間よろしくお願いします!!!
※会場の写真撮影を失念しました・・・・。

●『竹内康行絵画展-祈り-』
2012年10月1日(月)~31日(水)
7:30~20:00(最終日は16:00まで)
白ばら(兵庫県姫路市山田町西山田215-1)
*休み:10月5日(金)・7日(日)・15日(月)・25日(木)
★五百羅漢、加西市立図書館で展示したものと同じ作品を中心に中小17点を展示しています。お茶や食事を楽しみながらゆっくりした時間を過ごしに来ていただけましたら大変嬉しく存じます!


会場には日本画の雲丹亀利彦先生と9月に展示された写真の山本健一先生が作品搬出のため在廊されていました。さらに16時頃にはこの会場での作品展コーディネーターをされている日本画の桝田吉行先生夫妻もお越しになり、17時頃まで皆さんと歓談。
17時過ぎに山本先生の作品の撤収作業を開始、作品を車に運び出す頃には気がかりだった雨も降り止んでいました。
山本先生の作品撤収後、雲丹亀先生、桝田先生、山本先生に私の作品の搬入展示を手伝っていただきました。展示レイアウトなど全く考えていませんでしたが、皆さんが親身になってアドバイスしてくださったり、テキパキ展示していただきスムーズに展示作業を終えました。
展示作業終了後、19時30頃まで皆さんと再び歓談!
雲丹亀先生、桝田先生、山本先生には大変お世話になりました。(感謝!感謝!)
また、マスターには看板やウエルカムボードなどを制作していただいたり、的確なアドバイスをいただきました。(感謝!)一ヶ月間よろしくお願いします!!!
※会場の写真撮影を失念しました・・・・。

●『竹内康行絵画展-祈り-』
2012年10月1日(月)~31日(水)
7:30~20:00(最終日は16:00まで)
白ばら(兵庫県姫路市山田町西山田215-1)
*休み:10月5日(金)・7日(日)・15日(月)・25日(木)
★五百羅漢、加西市立図書館で展示したものと同じ作品を中心に中小17点を展示しています。お茶や食事を楽しみながらゆっくりした時間を過ごしに来ていただけましたら大変嬉しく存じます!

