金峯神社(1)/奈良・吉野へ363キロの旅(2)
2012/05/01/Tue
(平成24年4月27日(金)のつづき)
★今回の吉野行きは桜が目的でなかったので、混雑する桜開花期を少し外しました。また、昨年に吉野へ出向いた際は中千本までしか行かなかったので、当日は奥千本まで車で登りました。開花期は大混雑するので自動車は無謀というか進入不可かもしれないので、これも桜開花期をはずした理由の一つです。

★昨年とは違う登山ルートである吉野山観光自動車道を経由し、金峯神社の鳥居近くに車を駐車。事前チェックで奥千本も葉桜状態と確認しつつも、少しは残っているかと期待しましたが、花びらは全て地面に落ちていました・・・・。


★金峯神社の上り口にある鳥居!

★日頃の運動不足に加えて根性なしの我が夫婦・・・・。直ぐに息づかいが荒くなり、ブツブツ文句を言いながら坂を登っていきます・・・・。







京都・桜―カメラを持って京都へ行こう (SUIKO BOOKS) [単行本]
橋本 健次(著)
★今回の吉野行きは桜が目的でなかったので、混雑する桜開花期を少し外しました。また、昨年に吉野へ出向いた際は中千本までしか行かなかったので、当日は奥千本まで車で登りました。開花期は大混雑するので自動車は無謀というか進入不可かもしれないので、これも桜開花期をはずした理由の一つです。

★昨年とは違う登山ルートである吉野山観光自動車道を経由し、金峯神社の鳥居近くに車を駐車。事前チェックで奥千本も葉桜状態と確認しつつも、少しは残っているかと期待しましたが、花びらは全て地面に落ちていました・・・・。


★金峯神社の上り口にある鳥居!

★日頃の運動不足に加えて根性なしの我が夫婦・・・・。直ぐに息づかいが荒くなり、ブツブツ文句を言いながら坂を登っていきます・・・・。







京都・桜―カメラを持って京都へ行こう (SUIKO BOOKS) [単行本]
橋本 健次(著)