道の駅 舟屋の里/丹後445キロの旅(7)
2011/11/06/Sun
(平成23年10月29日(土)のつづき)
★伊根湾と舟屋群を一望できる高台に建つ「道の駅 舟屋の里」(京都府与謝郡伊根町字亀島459)を訪れました!

★大漁を喜ぶ漁師の気持ちを鰤や鯛、踊る波頭で楽しさいっぱいを表現した「ブリとタイのモニュメント」!訪問日は、この町の町会議員補欠選挙期間中だったようです。私たちが舟屋周辺を散策していたときに、走り回って選挙活動をされていた「浜野しげき」さんという若い男性、ここで暫く休憩されていました。このお方、めでたくご当選されたご様子です!

★私はNHKの連続テレビ小説を見ないので知りませんでしたが、戸田菜穂さん主演の「ええにょぼ」が、ここで撮影されたそうです!






芸術新潮 2011年 11月号 [雑誌]
★伊根湾と舟屋群を一望できる高台に建つ「道の駅 舟屋の里」(京都府与謝郡伊根町字亀島459)を訪れました!

★大漁を喜ぶ漁師の気持ちを鰤や鯛、踊る波頭で楽しさいっぱいを表現した「ブリとタイのモニュメント」!訪問日は、この町の町会議員補欠選挙期間中だったようです。私たちが舟屋周辺を散策していたときに、走り回って選挙活動をされていた「浜野しげき」さんという若い男性、ここで暫く休憩されていました。このお方、めでたくご当選されたご様子です!

★私はNHKの連続テレビ小説を見ないので知りませんでしたが、戸田菜穂さん主演の「ええにょぼ」が、ここで撮影されたそうです!






芸術新潮 2011年 11月号 [雑誌]