和楽(わらく)/丹後445キロの旅(2)
2011/11/01/Tue
(平成23年10月29日(土)のつづき)
★床瀬そばに少々もの足りなさを感じただけでなく、元々別にもう1軒訪ねる計画であった。当初は豊岡市但東町赤花にある「赤花そば」に行くつもりであったが、妻が小天橋方面にお目当てのものがあるという・・・・。赤花方面へ行くと旅のタイムスケジュールが成り立たないので、床瀬そば周辺で探すことにした。

★結局、「床瀬そば」から峠を越えたところにある「和楽(わらく)」(兵庫県豊岡市日高町太田梅ヶ坪1348)の神鍋そば処「無量庵」を訪ねました。




▲▼煙草は嫌いですが、雰囲気ある喫煙処です!お隣は陶芸部屋?


★こちらでもお蕎麦を注文しましたが、食前に甘酒がでてきました!美味しかったです!

★わらび餅

★板そばとして出てきました!豆腐をつなぎにした蕎麦だそうです。私の好みに近い味で満足!

関西の国宝めぐり―「日本の美」を今すぐ体感せよ!めぐって楽しい関西の国宝&うまいもん。 (えるまがMOOK) [単行本]
京阪神エルマガジン社 (編さん)
★床瀬そばに少々もの足りなさを感じただけでなく、元々別にもう1軒訪ねる計画であった。当初は豊岡市但東町赤花にある「赤花そば」に行くつもりであったが、妻が小天橋方面にお目当てのものがあるという・・・・。赤花方面へ行くと旅のタイムスケジュールが成り立たないので、床瀬そば周辺で探すことにした。

★結局、「床瀬そば」から峠を越えたところにある「和楽(わらく)」(兵庫県豊岡市日高町太田梅ヶ坪1348)の神鍋そば処「無量庵」を訪ねました。




▲▼煙草は嫌いですが、雰囲気ある喫煙処です!お隣は陶芸部屋?


★こちらでもお蕎麦を注文しましたが、食前に甘酒がでてきました!美味しかったです!

★わらび餅

★板そばとして出てきました!豆腐をつなぎにした蕎麦だそうです。私の好みに近い味で満足!

関西の国宝めぐり―「日本の美」を今すぐ体感せよ!めぐって楽しい関西の国宝&うまいもん。 (えるまがMOOK) [単行本]
京阪神エルマガジン社 (編さん)