ルーシー・リー展/東洋陶磁美術館(大阪へ(3))
2011/02/01/Tue
(平成23年1月29日(土)のつづき)
★妻と別れ、私は中之島へ!年末に入館出来なかった大阪市立東洋陶磁美術館(大阪府大阪市北区中之島1-1-26)を訪れ、楽しみにしていた『ルーシー・リー展』を観覧!覚悟はしていましたが、多くの観覧者がありました。スムーズに観覧出来ませんでしたが、堪能しました!!!また、「福島サト子氏寄贈-川崎毅 展」や収蔵品も見ごたえがありました!

▼観覧後、大阪市中央公会堂など中之島界隈にあるレトロ建築を探訪したりして梅田まで歩いて行きました!

▼近松門左衛門「曽根崎心中」縁の地である露天神社に参拝!

★通称・お初天神として親しまれています!

★阪急百貨店・梅田本店に出向き、11階・美術画廊で開催の『榎並和春 個展 -遠い記憶3-』を観覧!
フレスコ画の技法―知識と制作のすすめ [大型本]
三野 哲二 (著)
★妻と別れ、私は中之島へ!年末に入館出来なかった大阪市立東洋陶磁美術館(大阪府大阪市北区中之島1-1-26)を訪れ、楽しみにしていた『ルーシー・リー展』を観覧!覚悟はしていましたが、多くの観覧者がありました。スムーズに観覧出来ませんでしたが、堪能しました!!!また、「福島サト子氏寄贈-川崎毅 展」や収蔵品も見ごたえがありました!

▼観覧後、大阪市中央公会堂など中之島界隈にあるレトロ建築を探訪したりして梅田まで歩いて行きました!

▼近松門左衛門「曽根崎心中」縁の地である露天神社に参拝!

★通称・お初天神として親しまれています!

★阪急百貨店・梅田本店に出向き、11階・美術画廊で開催の『榎並和春 個展 -遠い記憶3-』を観覧!
フレスコ画の技法―知識と制作のすすめ [大型本]
三野 哲二 (著)