霧島神宮(南九州2595キロの旅(26))
2009/07/05/Sun
(平成21年5月3日(日)のつづき)
★霧島神宮(鹿児島県霧島市霧島田口2608-5)の参道!

★老杉の木立が茂る参道を抜けると、荘厳な朱塗りの本殿が現れます!

★朱塗りの本殿が美しい!多くの参拝者が並んでいました!!!


かっこいいアートって、なんでかっこわるいんだろう。かっこわるいアートって、なんでかっこいいんだろう。
秘宝館、ラブホテルからアウトサイダーアートまで、閉塞した美術業界に殴り込みをかける都築響一ワールドの集大成!『アイデア』と『ART iT』の伝説的連載、待望の単行本化。同時刊行:『デザイン豚よ木に登れ』
「わかったふりの現代美術。それって、ほんとはどれほど大事なものなんだろう。そういうのをネタに稼いでる”売れっ子アーティスト”や”一流ギャラリスト”や”オシャレ投資家”は別として。
売れっ子でも一流でもオシャレでもない君が、ほんとに食べたいもの、ほんとに着たいもの、ほんとに愛したいアート。それはどこかほかの場所にあるはずだ。美術館の床でもなく、ギャラリーの壁でも、大学の教室の黒板でもなく。すごく意外で、たぶん、すごく近くに。
これからそれを、いっしょに探しに行こう。」(本書イントロより)
★霧島神宮(鹿児島県霧島市霧島田口2608-5)の参道!

★老杉の木立が茂る参道を抜けると、荘厳な朱塗りの本殿が現れます!

★朱塗りの本殿が美しい!多くの参拝者が並んでいました!!!


かっこいいアートって、なんでかっこわるいんだろう。かっこわるいアートって、なんでかっこいいんだろう。
秘宝館、ラブホテルからアウトサイダーアートまで、閉塞した美術業界に殴り込みをかける都築響一ワールドの集大成!『アイデア』と『ART iT』の伝説的連載、待望の単行本化。同時刊行:『デザイン豚よ木に登れ』
「わかったふりの現代美術。それって、ほんとはどれほど大事なものなんだろう。そういうのをネタに稼いでる”売れっ子アーティスト”や”一流ギャラリスト”や”オシャレ投資家”は別として。
売れっ子でも一流でもオシャレでもない君が、ほんとに食べたいもの、ほんとに着たいもの、ほんとに愛したいアート。それはどこかほかの場所にあるはずだ。美術館の床でもなく、ギャラリーの壁でも、大学の教室の黒板でもなく。すごく意外で、たぶん、すごく近くに。
これからそれを、いっしょに探しに行こう。」(本書イントロより)