2009/06/04/Thu
(平成21年5月3日(日)のつづき)
★霊巌洞までの中間あたりに「閣魔洞」があります。

★「閣魔洞」についてはよくわかりません。

★何の石碑でしょう???

★岩肌に並ぶ五百羅漢を通り過ぎて一番奥に洞窟が現れる。ここが宮本武蔵が「兵法五輪之書」を編んだといわれる霊巌洞である。

★霊巌洞は高さ3m、幅3.5m、奥行6mの洞窟である。洞窟内に石造りの岩戸観音が祭られています。

2004年10月に始動した、金沢21世紀美術館・プロジェクト工房における前代未聞のアートプロジェクト「子供都市計画」。現代美術作家・ヤノベケンジ、180日間の滞在公開制作の全記録を収録。
(ブックレビューより)