瓢箪からGIFT展/ギャラリー・カフェ 瓢箪堂
2023/03/21/Tue
■展覧会
藤本イサム様よりお知らせです!

●『瓢箪からGIFT展』
2023年3月25日(土)~4月2日(日)
11:00~17:00
※期間中無休
ギャラリー・カフェ 瓢箪堂(広島市安佐南区長楽寺3丁目3の43)
■参加者
大森洋子(布)、増田ひで子(ガラス)、藤本イサム(木)、南容子(羊毛)、南昌伸(金属)、藤川稔(陶) and more
《傍白・・・・》
先日、アスティアかさい近くを車で通過した際、歩道で数名がパネルなどを掲げて何かを訴えていた。チラ見しただけだが、パネルには「原発反対」などと書かれていたと思う。その中の一人が同級生とよく似ていた。5~6年前にあった高校の同窓会で再会し、会話も交わしたのでたぶん間違いないだろう。一度だけ同じクラスになったことがあり、文学や芸術センスに秀でていて一目を置いていた人物。熱いところはあったが、当時のイメージからするとやや意外・・・・。本当の姿を知らなかっただけ?
藤本イサム様よりお知らせです!

●『瓢箪からGIFT展』
2023年3月25日(土)~4月2日(日)
11:00~17:00
※期間中無休
ギャラリー・カフェ 瓢箪堂(広島市安佐南区長楽寺3丁目3の43)
■参加者
大森洋子(布)、増田ひで子(ガラス)、藤本イサム(木)、南容子(羊毛)、南昌伸(金属)、藤川稔(陶) and more
《傍白・・・・》
先日、アスティアかさい近くを車で通過した際、歩道で数名がパネルなどを掲げて何かを訴えていた。チラ見しただけだが、パネルには「原発反対」などと書かれていたと思う。その中の一人が同級生とよく似ていた。5~6年前にあった高校の同窓会で再会し、会話も交わしたのでたぶん間違いないだろう。一度だけ同じクラスになったことがあり、文学や芸術センスに秀でていて一目を置いていた人物。熱いところはあったが、当時のイメージからするとやや意外・・・・。本当の姿を知らなかっただけ?