個展22日目 千秋楽!
2022/10/30/Sun
ギャラリー池川(兵庫県たつの市揖保川町新在家355)での個展は22日目。とうとう千秋楽を迎えました。
今日は作品の搬出があるので妻と私の車2台で会場へ。妻は11時前に、途上で給油した私は数分遅れで到着しましたが、駐車場に車はなし・・・・。(開廊1時間前に数名が入ってこられたそうですが、まだ準備が出来ていなかったので、そのままお帰りになったそうです・・・・。)
最初の入場者は今展3度目となるF様。今回はご夫婦でお越しになり、「今日が最終日ですよね・・・・」と言われながら3点購入していただきビックリ仰天!!!妻なんかは何が起こっているのか意味不明状態でした。今回はF様だけでなく、O様にも3点購入していただくなど予想以上にたつの市方面に作品が嫁いで行き、感謝!感謝!の連続でした。
その後は別の3度目となる来場者様などと歓談しながら落ち着いて在廊し16時の閉廊時間を迎えました。
加西市からは遠く所縁が少ない地域での開催でしたが、多くの方々にご足労いただきました。
妻も毎週土・日在廊と搬入展示、さらに搬出作業を手伝ってくれ大助かりしました。カフェ仕事など妻なりに楽しんでくれたようです。
そして、毎朝5時から庭の手入れや家屋の掃除をされて素晴らしい会場を提供していただいた画廊主様。陶芸家でもあられたので会話も楽しくてしかたありませんでした。
在廊出来なかったり、バタバタしてご挨拶できないことがあったりと不手際がありましたが、皆々様に感謝でいっぱいです。
心よりお礼申し上げます。





今日は作品の搬出があるので妻と私の車2台で会場へ。妻は11時前に、途上で給油した私は数分遅れで到着しましたが、駐車場に車はなし・・・・。(開廊1時間前に数名が入ってこられたそうですが、まだ準備が出来ていなかったので、そのままお帰りになったそうです・・・・。)
最初の入場者は今展3度目となるF様。今回はご夫婦でお越しになり、「今日が最終日ですよね・・・・」と言われながら3点購入していただきビックリ仰天!!!妻なんかは何が起こっているのか意味不明状態でした。今回はF様だけでなく、O様にも3点購入していただくなど予想以上にたつの市方面に作品が嫁いで行き、感謝!感謝!の連続でした。
その後は別の3度目となる来場者様などと歓談しながら落ち着いて在廊し16時の閉廊時間を迎えました。
加西市からは遠く所縁が少ない地域での開催でしたが、多くの方々にご足労いただきました。
妻も毎週土・日在廊と搬入展示、さらに搬出作業を手伝ってくれ大助かりしました。カフェ仕事など妻なりに楽しんでくれたようです。
そして、毎朝5時から庭の手入れや家屋の掃除をされて素晴らしい会場を提供していただいた画廊主様。陶芸家でもあられたので会話も楽しくてしかたありませんでした。
在廊出来なかったり、バタバタしてご挨拶できないことがあったりと不手際がありましたが、皆々様に感謝でいっぱいです。
心よりお礼申し上げます。




