2023/08/01/Tue
アスティアかさい3F交流プラザ(加西市北条町北条28-1)で開催の『加西市美術家協会展』は1000人近くの方々にご観覧いただき無事終了しました。
芳名録を確認すると、不在時に足を運んでいただいたりと失礼がありましたが、ご観覧いただいた皆様には心よりお礼申し上げます。
また、ウォールギャラリーに展示していた洋画部門小品展作品は、北条鉄道の播磨横田駅にある駅舎兼ギャラリーに10月29日まで展示します。お近くにお越しの際は是非ともご観覧のほどよろしくお願いいたします。

実家の庭に咲いていたキキョウ。
夕刻に畑の草刈りに従事。妻もFIATを洗車してくれた。今夜は野球中継が無いので落ち着いて出来た。
2023/08/01/Tue
■展覧会
シマノ杏子様よりお知らせです!

●『藤原さん家展覧会10回記念 ザ.ゲスト招待作家展』
2023年8月1日(火)~8月6日(日)
10:00~18:00(最終日16:00迄)
原田の森ギャラリー 本館1F(兵庫県神戸市灘区原田通3-8-30)

《頑張れ!広島東洋カープ》
今日からマツダスタジアムでベイ戦。九里vs今永。相手は好投手なので攻略は厳しいだろう。
菊池と秋山が前戦のリベンジが出来るかがポイントかな?調子を落としている坂倉、更に堂林、末包、奨成の右打者にも期待。
ここで連敗を止めないとね!
2023/08/02/Wed
6月上旬に訪れた大阪。
京セラドーム大阪(大阪市西区千代崎)。今回はネット裏特別指定席でカープvsオリを観戦。
コルニエルと山下の剛腕対決は山下に軍配・・・・。中盤以降は大道、森浦、戸根、そして薮田に継投したが、どの投手もイマイチ。最後に薮田がルーキー茶野に満塁HRを被弾して撃沈。茶野は育成4位ルーキー。結局1人に逆転打と満塁HRで6打点を献上した。
打線も山下、本田、山崎颯、小木田から2点を奪うのが精一杯で、投打で完敗だった。
矢野、中村貴浩、林、羽月と若手を抜擢したゲームだったが、当日はあまり活躍できなかった・・・・。













《頑張れ!広島東洋カープ》
10連勝後はドローを挟んで3連敗。一番危惧していたシナリオだ・・・・。
九里と今永の対決は、菊池の先頭打者HRで先制したが、九里は常にランナーを背負う投球で消耗してしまった。堂林の勝ち越し打や今永のアクシデント降板で有利にゲームが展開すると思われたが、九里に代わっての栗林がボロボロ・・・。二死から三連打を打たれるなどして逆転を許し、そのまま敗戦となった。
直接見ていないが、このところ調子が良かった大道も四球がらみで失点するオマケつき・・・。
ベイには宮崎、牧、佐野などのパワーバッターがいるが、カープの現状は皆無。守備に難があるが、末包や奨成には期待しているんだけどね。二軍の健人もそろそろ出てこないと・・・・。