2023/02/01/Wed
加西市南部あたりかな?これまでは気にしていなかったが、ここからも神河町と多可町の境に位置する標高939メートルの笠形山が見えるんだね。
今年は風景画を一枚くらいは描こうと思っているので、車での移動時は風景を気にしている。






《傍白・・・・》
プロ野球は今日からキャンプインと報道している。もう1月は終わったんだね・・・・・。
2023/02/01/Wed
今年の年賀はがき&年賀切手は3等・切手シ-トが5枚当せん。年賀状の数は出すのも受け取るのも年々減っているので、こんな感じかな・・・・。
この3月で定年を迎える友人が多く、大きな転換期であるが、いつも届く年賀状に何人かの名前がなかったので気にしている。
2023/02/01/Wed
北条鉄道・北条線の駅のひとつである播磨横田駅。ここにギャラリーが設けられている。亡くなった知人作家の遺作展を観覧しようと訪れたが、既に作品は搬出されていた・・・・・。
タイミングよく電車と遭遇したが、乗客は高校生が2人のみ・・・・。いつも思うが、当該線周辺は何も無い。せめて学校でもあったらと思うが、利用しているのは他市の学校へ通う学生がほとんどだろう・・・・。

2023/02/03/Fri
今年は風景画を描こうと思い、外回りしている時はついついモチーフ探しをしてしまう。
神河町と多可町の境に位置する標高939メートルの笠形山はプチブーム。我が家から見えるが、加西市南部あたりでも望めるんだね。


《頑張れ広島東洋カープ!》
プロ野球はキャンプイン。カープ一軍は日南。夕食時に当該様子を見るのが今の楽しみ!新外国人のバッティングと社会人ルーキー3投手のブルペンの様子を少しだけ見た。まだまだ未知数・・・・。実戦でないとわからないね。