2022/07/01/Fri
4月下旬、神戸三田プレミアム・アウトレットのついでに道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(兵庫県神戸市北区大沢町上大沢)を訪問。
神戸モンキーズ劇場に入ったが、平日ということもあり入場者は3組だった。ところが、子供がクズリやまず1組が退席し、私達を含めて3人の観客のみとなった・・・・。





《傍白・・・・》
YSの勢いを止めることが出来ず、3タテされてしまった。勝機はあったけどね・・・・・。
今日からG戦。勝たないといけない展開だが、終盤はピンチの連続・・・・・。
2022/07/02/Sat
先日訪れた「だしと麺」(兵庫県西宮市山口町上山口)。



《傍白・・・・》
幼馴染の突然の訃報。最後に顔を見たのは一年ほど前かな?アイコンタクトで何となく様子をうかがえたが、覇気が無かった気がする。誰だって先のことは予測できないが、早すぎるよ・・・・。
私は中学、高校時に3度の長期入院を繰り返したので、健康には自信が無かった。その後は運よく健康で歳を重ねることが出来ているが、若い頃は長いと思っていた時間のいかに短いことか・・・・・・。
2022/07/03/Sun
6月下旬の広島行き。山陽道の八幡PA(下り)(広島県三原市八幡町美生)でトイレ休憩。今回は高速に入る前に給油したが、ある高速のGSではハイオクが200円超えだった・・・・・。


《傍白・・・・》
今の健康な生活からは考えられないが、中学・高校までは病院通いの日常だった。特に中3の時には健康診断で引っ掛かり、当時入部していたバスケットボールの練習にドクターストップを告げられた。私は気にせず練習を続けていたら、保健室の先生が走ってきて注意され、それ以後は練習に参加できなくなってしまった・・・・・。
当時毎週病院通いをしていたが、夏休みの後半に症状が悪化し入院。医師からは慢性だったら6か月以上の入院が必要と宣告されたが、検査の結果は急性だったので、休み明けの始業式の日に退院し、次の日から登校した。
その内申書が高校にも上がったのだろう、入学早々部活だけでなく水泳やマラソンなどの運動系はすべてドクターストップ・・・・。
元来、諦めがよい性格なので、スポーツ系から文化系にシフトチェンジした。
幼馴染の突然の訃報で少しセンチメンタルに・・・・・。
2022/07/03/Sun
■展覧会(※新型コロナ事情により変更があるかもしれません。)
ギャラリーランズエンド(兵庫県姫路市南八代町17-4-104 B1F)よりお知らせです!

●『澤山工作所 作品展 「工作員の一日」 』
2022年7月2日(土)~7月17日(日)
11:00~18:00
*水曜日休廊
*2日、17日 工作員在廊予定
ギャラリーランズエンド(兵庫県姫路市南八代町17-4-104 シルクヴェール南八代B1F)


《傍白・・・・》
カープのゲームはライブ観戦出来なかったのでビデオ観戦中・・・・・。リードしていたが九里を5回で降板。続くケムナと矢﨑がG坂本に連続被弾して逆転されたものの、マクブルームの適時打で追いついた。ところが森浦が打たれて再びリードされた。
先発投手が7回まで頑張らないと厳しい展開になるね・・・・・。