アンコールワット(23)/カンボジア(114)(ベトナム&カンボジア旅(204))
2022/01/06/Thu
(平成30年4月17日(火)のつづき)
★アンコールワット。第一回廊かな?ここがアンコールワットの見どころの一つ。熱心に現地ガイドさんが説明していたが、イマイチ頭に入らなかった・・・・。回廊の長さは東西215m、南北187m、全長が800m近くもある。この内側の壁面には、帯状の肉薄浮き彫りレリーフが展開している。北面には「クリシュナの悪魔ヴァーナへの勝利」と「アムリタを巡る神々と阿修羅の戦い」で伝説の珍獣に乗った神々が描かれている。










《傍白・・・・》
年末は何となく運気が不安定だったので、お祓いがてらに神社を参拝するつもりだったものの、雪が心配で参拝を断念。正月三が日の密も避けたいので、そろそろかなと考えている。
懸案だったことも、思いのほか良い方向に行きそうなので、お礼参りとしよう。まだ、油断はできないけどね!!!
★アンコールワット。第一回廊かな?ここがアンコールワットの見どころの一つ。熱心に現地ガイドさんが説明していたが、イマイチ頭に入らなかった・・・・。回廊の長さは東西215m、南北187m、全長が800m近くもある。この内側の壁面には、帯状の肉薄浮き彫りレリーフが展開している。北面には「クリシュナの悪魔ヴァーナへの勝利」と「アムリタを巡る神々と阿修羅の戦い」で伝説の珍獣に乗った神々が描かれている。










《傍白・・・・》
年末は何となく運気が不安定だったので、お祓いがてらに神社を参拝するつもりだったものの、雪が心配で参拝を断念。正月三が日の密も避けたいので、そろそろかなと考えている。
懸案だったことも、思いのほか良い方向に行きそうなので、お礼参りとしよう。まだ、油断はできないけどね!!!