耕三寺博物館(7)/生口島
2021/10/06/Wed
(令和3年7月31日(土)のつづき)
耕三寺博物館(広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2)。丘の上にある大理石庭園を目指すが、当日はとにかく暑かった・・・・。






《2021カープ》
昨夜は床田が踏ん張ったが、結局はDに押し出しのサヨナラ負けだっけ???Bクラスがほぼ確定なので、勝敗の記憶が曖昧だ・・・・。
今日はDに勝利!九里が最多勝に並び、栗林にもセーブポイントが付いた。
ただ、誠也は代打で登場するが、スタメンから外れているのが気になるね・・・・・。

★以前所属していた美術団体の入選発表があったようだ。今年は無事開催される模様。兵庫県関係を見ると、知らない名前の方が多くなっていた。また、何人かの名前が確認できなかったが、不出品だったのかな?
私の場合、団体展に出品しなくなったので、100号サイズ以上は長らく描いていない。アトリエには何枚か未使用の大作用パネルがあるが、完全にメモ貼り用になっている・・・・・。
継続して大作制作している作家は凄いね。
耕三寺博物館(広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2)。丘の上にある大理石庭園を目指すが、当日はとにかく暑かった・・・・。






《2021カープ》
昨夜は床田が踏ん張ったが、結局はDに押し出しのサヨナラ負けだっけ???Bクラスがほぼ確定なので、勝敗の記憶が曖昧だ・・・・。
今日はDに勝利!九里が最多勝に並び、栗林にもセーブポイントが付いた。
ただ、誠也は代打で登場するが、スタメンから外れているのが気になるね・・・・・。

★以前所属していた美術団体の入選発表があったようだ。今年は無事開催される模様。兵庫県関係を見ると、知らない名前の方が多くなっていた。また、何人かの名前が確認できなかったが、不出品だったのかな?
私の場合、団体展に出品しなくなったので、100号サイズ以上は長らく描いていない。アトリエには何枚か未使用の大作用パネルがあるが、完全にメモ貼り用になっている・・・・・。
継続して大作制作している作家は凄いね。