2021/08/01/Sun
(令和3年7月30日(金)のつづき)
15時30分頃に広島に到着。いつもならマツダスタジアムに直行し、練習風景を楽しむのであるが、あまりの猛暑で気が萎えてしまった。ホテル近くにある京橋川のオープンカフェは野球終わりでは閉店しているので、今回は試合前に訪れた。水辺のカフェでゆったりとしたひとときを過ごすつもりでいたが、ほとんどのお店が閉まっていて、開いているお店も閑散として何となく入店する雰囲気ではなくスルーした。





《傍白・・・》
今日は朝から墓地の掃除。暑くなる前に早々に切り上げた。
2021/08/01/Sun
(令和3年7月30日(金)のつづき)
妻が福屋で目当てのモノがあるとのことで訪れたが、欲しかったモノは無かったようだ。ハマヤ 福屋 広島駅前店(広島市南区松原町9-1 福屋 広島駅前店 B1F)でコーヒーブレイク!
夏限定コーヒーを注文したが、違いがよくわからなかった・・・・。


2021/08/02/Mon
(令和3年7月30日(金)のつづき)
マツダスタジアムでのロッテとのエキシビションマッチ!球場には17時30分頃に入場。出来れば打撃練習をじっくり見たかったが、猛暑下での観覧は避けた。
ビジター席は閉鎖。マツダSといっても、ロッテの応援が少しはあったほうが面白いと思うけどね・・・・。






《傍白・・・》
東京五輪。野球は準々決勝でアメリカと対戦。マー君がノックアウトされ、青柳が3ランを被弾し、5回途中で3点リードされている。打撃陣では誠也と菊池のカープ選手が足を引っ張っている。
代表監督が佐々岡と何となくオーバーラップする・・・・。