インド更紗店/ジャイプール(インド・ゴールデントライアングル周遊(50))
2020/05/01/Fri
(平成31年4月10日(水)のつづき)
砂漠の国ラジャスタンの州都・シャイプール。アンベール城をあとにしてバザールへ。ジャイプールはテキスタイル、ジュエリーそしてブルーポッタリーなどのハンドクラフトが有名だ。私好みではないが、ブルーポッタリーと呼ばれる鮮やかなライトブルーの色合いの陶器は興味があったが、陶器関係は行程に入っていない・・・・。先ずインド更紗店に入ったが、私好みのモノはない。反して、妻は大ハシャギだ・・・・・。私的には初日にトイレ休憩で立ち寄ったドライブインの方が面白いモノがあった気がする。








《傍白・・・》
ホテル・シーショア・リゾート(たつの市)が昨日をもって閉館したとの情報が入ってきた。ラウンジなどでは播磨の作家を中心に作品発表の機会を提供していただいていて、私も数年前にお声がけいただき、展覧会を開催させていただいた。環境が良く、ホテルスタッフの方々の対応も素晴らしかったので、そろそろ次の展覧会の話が来ないかと思っていた。この夏には知人のMさん、暮れにはK氏がここで個展を計画されていただけに突然の知らせにビックリだ。
これも新型コロナの影響なのだろうか?今後どうなるのかは不明だが、出来れば復活し、また作品発表の機会を提供してほしい。
ホテルスタッフの方々にはお世話になりました!
砂漠の国ラジャスタンの州都・シャイプール。アンベール城をあとにしてバザールへ。ジャイプールはテキスタイル、ジュエリーそしてブルーポッタリーなどのハンドクラフトが有名だ。私好みではないが、ブルーポッタリーと呼ばれる鮮やかなライトブルーの色合いの陶器は興味があったが、陶器関係は行程に入っていない・・・・。先ずインド更紗店に入ったが、私好みのモノはない。反して、妻は大ハシャギだ・・・・・。私的には初日にトイレ休憩で立ち寄ったドライブインの方が面白いモノがあった気がする。








《傍白・・・》
ホテル・シーショア・リゾート(たつの市)が昨日をもって閉館したとの情報が入ってきた。ラウンジなどでは播磨の作家を中心に作品発表の機会を提供していただいていて、私も数年前にお声がけいただき、展覧会を開催させていただいた。環境が良く、ホテルスタッフの方々の対応も素晴らしかったので、そろそろ次の展覧会の話が来ないかと思っていた。この夏には知人のMさん、暮れにはK氏がここで個展を計画されていただけに突然の知らせにビックリだ。
これも新型コロナの影響なのだろうか?今後どうなるのかは不明だが、出来れば復活し、また作品発表の機会を提供してほしい。
ホテルスタッフの方々にはお世話になりました!