2019/08/04/Sun
(会期終了まで上位掲載させていただきます。)
★アスティアかさい3F交流プラザ(加西市北条町北条28-1)で『加西市美術家協会展』が開催します。私はF50号作品1点を出品!
お近くにお越しの際は是非とも御観覧の程よろしくお願いします。

●『加西市美術家協会展』
令和元年7月29日(月)~8月4日(日)
10:00~17:00(最終日16:00まで)
アスティアかさい3F交流プラザ(加西市北条町北条28-1)
※入場無料
■会員名(都合により不出品の場合があります)
(日本画)青木美智子、青田賢蔵、荒木純子、内海ひさや、奥島純子、小林隆之、高浜安子、袴田政巳、前田弘美、増田幸子、増田洋子、皆川憲子、椋本万亀
(洋 画)阿部勇、石橋玲子、柏原清人、後藤清美、杉井良地、高倉勝正、高見雅博、竹内康行、田中英之、中野一彦
(写 真)井上晃一、上原宏明、垣内勝子、垣内啓子、是常幹雄、高田愛子、時本淑江、前田稔、宮本久雄、山下薫、山本健一
(書 道)小橋流燕、杉井丘華、高見桂琴、内藤鶯林、三宅羅山、森田麗歳
(彫塑・工芸)今住政盛、永長さくら、小野紘之、岸本安慶、北田國夫、高田孝一、松本勝哉、松本三男、山本喜容子
(特別出品)小林利明
■同時開催:書道部門会員小品展
★私はF50号作品を出品!
2019/08/04/Sun
(会期終了まで上位に掲載させていただきます。)
夏恒例のギャラリー島田(兵庫県神戸市中央区山本通2-4-24 リランズゲート)での『ミニアチュール神戸展 Vol.19』に作品を出品します。お近くにお越しの際は是非ともご観覧お願い致します。
今年のお題は「私の万有引力」です。私はS2号作品を出品!


●『ミニアチュール神戸展 Vol.19 わたしの万有引力 』
2019年7月20日(土)~8月4日(日)
11:00~18:00(最終日は16:00まで)
*会期中水曜休廊
ギャラリー島田(兵庫県神戸市中央区山本通2-4-24 リランズゲート B1 un 1F deux 1F trois)
■出品者
足立朱麻 阿部国生 天田理絵 荒木きよこ アンドレイ ヴェルホフツェフ 飯田真人 井階麻未 池内悦子 石井一男 泉昭人 泉依里 稲垣直樹 井上祥子 井上よう子 植浦加代子 植田真 植田麻由 上野陽子 植松永次 上村亮太 内田みき 内海聖子 梅田恭子 烏頭尾寧朗 大木本成子 大塚温子 大槻和浩 aune 岡田久美子 奥野元昭 小曽根環 落直子 Omult. Venzer 貝塚理佐 金井和歌子 金子善明 河合美和 河上奈未 川端祥夫 岸塚正憲 きたむらさとし 日下部直起 鞍井綾音 黒川紳輝 桑畑佳主巳 小池結衣 コウノ真理 児玉えり子 権藤ミノル サイモン ヴェリントン 榊原メグミ 笹田敬子 里井純子 佐藤千重 佐藤有紀 沢村澄子 Sieii Lin シマノ杏子 神領照美 須飼秀和 杉本たけ子 杉本裕子 須浜智子 住谷重光 高木さとこ 髙澤圭多 髙田竹弥 髙野京子 高原秀平 髙安醇 武内ヒロクニ 竹内康行 竹永貴美子 田中大樹 田中奈津子 TALA 垂野紘行 忠田愛 築山有城 坪谷令子 寺井陽子 友定聖雄 鳥井雅子 鳥居洋治 中井友子 中井博子 中井浩史 中田誠 中畑佳子 中山トモ子 南野佳英 西畑希美 根垣睦子 根木悟 根津太一 野村嘉代 長谷川さおり 長谷川たか子 旗谷吉員 秦森直子 花井正子 林哲夫 韓由美 東影智裕 東影美紀子 東端哉子 福島千佳 福田弥生 藤飯千尋 藤野さち子 藤原護 藤原洋次郎 フジモト アキコ Pen² 細井美奈子 本多利雄 前川奈緒美 政木貴子 松岡美子 松田早代 松原政祐 mapu 三浦孝宣 三沢かずこ 光延由香利 南輝子 宗像裕作 MOTOOKA U. 森脇正奈 谷中亜紀 山岡明日香 山口砂代里 山口よしこ 山口力靖 山田貴裕 山村幸則 山本千瑳子 山本有子 横道佑器 吉田淳治 吉田廣喜 脇山さとみ WAKKUN 渡邉敬介
<ことばのミニアチュール展> 佐藤文香 時里二郎 八上桐子
<あなたの万有引力> みなさんご参加ください! 147 artists and more…
★7月20日(土)16:00~ 恒例のドリンクナイト!ポットラック形式です。
◎私はS2号作品を出品!
2019/08/04/Sun
アスティアかさい3F交流プラザ(加西市北条町北条28-1)で開催の『加西市美術家協会展』は本日終了しました。会期中、1300名ほどの方々に御観覧いただきました。心よりお礼申し上げます。
本日会場に顔を出したら、芳名録に高校同級生の女の子の名前がありました。入れ違いだったのか、顔がわからなかったかは不明だが、同じ美術部だったので会えなかったのは残念だ。
そういえば数年前にあった高校の同窓会でも、いの一番に声をかけてくれたのは美術部の女の子達だった。当時は中三時の病気入院の影響で激しいスポーツはドクターストップだったので、消去法的に入部した美術部。その為、早々に部から遠ざかってしまった。
今考えると、もう少し美術部の仲間との付き合いを大切にしておけば良かった・・・・・・。