2019/06/01/Sat
■展覧会
椿野浩二様(朝来市)及び山口敏行様(三木市)よりお知らせです!

●『ING兵庫県美術作家2019展』
2019年6月6日(木)~15日(土)
10:00~18:00(最終日15:00まで)
*休館日:6月10日(月)
兵庫県立美術館ギャラリー棟3F(兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1)
■創立会員
熱田守
井澤幸三
角間好
北山義明
久米伴香
椿野浩二
中田幸夫
西田眞人
初田隆
花房完昇
藤井智美
藤原護
前川勉
松原政祐
宮本英雄
山口敏行
渡邊明
■学芸員
廣田生馬
★山口敏行氏は100号5点、50号1点、小品1点の7点を展示予定!
2019/06/01/Sat
今日は午後から三木市立堀光美術館(兵庫県三木市上の丸町4-5)を訪れ、開催中の『三木市美術協会 洋画部会展』の受付に従事。
当番をご一緒した魚住昌弘氏や片山康絵さんと意見交換しながら歓談!
会期は明日までです。今回はF50号1点、F30号1点、F6号1点の3点を出品しています。お近くにお越しの際は是非とも御観覧の程よろしくお願いします。


■展覧会

●企画展『三木市美術協会 洋画部会展』
2019年5月19日(日)~6月2日(日)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
*休館日:月曜日
三木市立堀光美術館(兵庫県三木市上の丸町4-5)
《目指せV4!広島東洋カープ!》
今日はTとデーゲームだったが、美術館で受付をしていたので、帰宅後に録画で観戦!点差が開いての終盤は、一岡、レグナルト、そして九里が登板。
九里が出鼻でHRを被弾・・・・・。相変わらずツメが甘い・・・・・・。
本当はこんなゲームこそ中﨑の出番なのにね!!!!
このところ鈴木誠也が走りまくっていて、盗塁数がチームトップ!もしかして盗塁王をとっての4冠王かトリプルスリーを狙っているのかな???
2019/06/02/Sun
(会期終了までトップ掲載させていただきます。)
三木市立堀光美術館(兵庫県三木市上の丸町4-5)での『三木市美術協会 洋画部会展』に作品を出品しています。今回はF50号1点、F30号1点、F6号1点の3点です。お近くにお越しの際は是非とも御観覧の程よろしくお願いします。
■展覧会

●企画展『三木市美術協会 洋画部会展』
2019年5月19日(日)~6月2日(日)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
*休館日:月曜日
三木市立堀光美術館(兵庫県三木市上の丸町4-5)
2019/06/02/Sun
三木市立堀光美術館(兵庫県三木市上の丸町4-5)での『三木市美術協会 洋画部会展』は本日終了しました。ご観覧頂いた皆様には心より御礼申し上げます。
今日は知人のご主人様のお葬式に参列した後に三木へ向かい、三木市立堀光美術館(兵庫県三木市上の丸町4-5)で自作と暫く対峙。修正点を色々と確認しました。
その後、他の出品者の方々と閉場時間まで歓談。撤収作業を終え、会場をあとにしました。


2019/06/02/Sun
せっかく三木を訪れたので、岡田コーヒーストア(兵庫県三木市別所町小林734)でコーヒーブレイク!今回はブレンドをセレクト。





近くにはYUZUNOHAもあるのね!
《目指せV4!広島東洋カープ!》
今日も録画を観戦。先発アドゥワがご乱調・・・・!2回に崩れ7失点。球威&制球ともに甘く、T打線に遊ばれている。
後続の中村恭平、九里は頑張っている。特に中村が素晴らしい。勝利の方程式は一岡、中村恭平、フランスアに組み替えて欲しいものだ。
打線に決定力がなく、鈴木誠也が重症と思っていたら、ブレーキ係の広輔にタイムリーが飛び出した!