2018/11/02/Fri
カープが日本シリーズ進出したことで、熱烈カープファンの妻がヤフオクドームでの観戦チケットをゲットした。妻の執念には本当に恐れ入る・・・・。
急遽スケジュール調整をし、平成30年10月30日(火)4時頃に自宅を出発し、中国道を利用し福岡を目指した。途上、岡山県では濃霧の中を走行したので目が疲れてしまい、6時過ぎにトイレ休憩を兼ねて帝釈峡PA(下り線)(広島県庄原市東城町戸宇字下野呂395)に立ち寄った。

2018/11/02/Fri
(平成30年10月30日(火)のつづき)
岡山あたりの中国道では濃霧に悩まされたが、広島に入った頃には霧は晴れ、おまけに紅葉が美しく快適に走行。距離的には山陽道を利用するほうが短いらしいが、通行量が圧倒的に少ないので楽である。
7時過ぎに軽くお腹を充たすべく安佐SA(広島県広島市安佐北区安佐町鈴張3924)に立ち寄った。

2018/11/03/Sat
(平成30年10月30日(火)のつづき)
相棒FIATで旅したいところであるが、遠出はレクサスのほうが快適なので仕方ない・・・・。順調に走行し8時過ぎに深谷PA(下り線)(山口県岩国市錦町宇佐郷1320-2)で少し休憩。


2018/11/03/Sat
(平成30年10月30日(火)のつづき)
ETC割引を有効的に利用するため下関ICで一旦出て、直ぐに入り直して再び高速道を走行。久しぶりの九州に突入である。高速をおりる前に最後の休憩を10時30分頃に鞍手PA(福岡県鞍手郡鞍手町中山1308)でした。