2016/06/01/Wed
★GW後は仕事が忙しく、月末まで一日も休みがなく慌ただしくしていたが、やっとひと息つけたので、夕食後に川縁方面まで散策した。楽しみにしていたホタルであるが、今夜は少し気温が低いためだろうか?ホタルの光は散見されるが、飛んでいるモノは少なかった・・・・・・。


ビブリア古書堂の事件手帖 DVD-BOX
物語の舞台は、鎌倉でひっそりと営業をしている古書店・ビブリア古書堂。
さまざまな古書にまつわる謎や秘密を、古書に関する膨大な知識量と、鋭い観察眼で解き明かしていく…。
剛力彩芽、AKIRA、田中圭、鈴木浩介、高橋克実ほか出演
2016/06/03/Fri
★昨日午後は三木市立堀光美術館(兵庫県三木市上の丸町4-5)で開催の『三木市美術協会 洋画部会展』の受付当番で出掛けた。今月は一年で一番忙しい時期のひとつであるが、団体に入っていると自分だけ勝手なことは出来ないので、日を厳選して当番日を予約した。
美術館の隣にあった図書館が移転したこともあり、おそらく入館者は少なく暇だろうと予想し、数冊の本を持参した。案の定、読書には最適の環境だったので、読みかけの本2冊を読み終えることが出来た・・・・・。
美術館隣の施設前に“炒りたてコーヒー”なる幟があったので、15時にコーヒーブレイクで立ち寄った。どんなコーヒーなのか楽しみにしていたが、普通の自販機であった・・・・・。100円なので仕方ないが、思ったよりは美味しかった!
多忙だった5月が終わり、更に忙しくなる6月のエアーポケットのような半日であったが、こんな時間も必要なのかもしれない・・・・・・・。



■展覧会

●『三木市美術協会 洋画部会展』
平成28年5月22日(日)~6月5日(日)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
*月曜日休館
三木市立堀光美術館(兵庫県三木市上の丸町4-5)
★私はF30号、M4号、M3号の3点を出品。お近くにお越しの際は是非ともご観覧の程よろしくお願いします。
2016/06/03/Fri
■展覧会
アンドレイ・ヴェルホフツェフ様(姫路市)よりお知らせです!


●『アンドレイ ヴェルホフツェフ展』
2016年5月20日~6月8日
9:00~16:00
*木曜休み
ぎゃらりー&喫茶 やまだ(兵庫県神崎郡神河町山田846-2)
2016/06/03/Fri
■展覧会
藤尾政典様(姫路市)よりお知らせです!

●『第31回 洋画家連合展』
2016年6月8日(水)~12日(日)
10:00~17:00(最終日16:00まで)
姫路市民ギャラリー(兵庫県姫路市本町68番地290 イーグレひめじ地下1階 第3・4展示室)
*入場無料
■出品作家
安部武、石井久志、牛尾節子、大加戸いづみ、大辻明、賀集日出美、梶原紀子、川崎多江子、清瀬一郎、窪田福子、倉賀野啓子、高坂育宏、甲本喜胤、鈴木宗恵、立谷知代、田畑道子、藤尾政典、藤原小太郎、三宅民子、和田充康