2016/03/05/Sat
★ホテル シーショア・リゾート(兵庫県たつの市御津町黒崎1842)で個展開催中です!お近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。近くの綾部山梅林も見頃ですし、牡蠣も美味しいですよ!!!





■展覧会

●『竹内康行 個展』
2016年3月1日(火)~31日(木)
*最終日は17時まで
*3月は全日オープン
ホテル シーショア・リゾート(兵庫県たつの市御津町黒崎1842)
*入場無料
2016/03/07/Mon
■展覧会
瀧本周造様(姫路市)及び西脇市岡之山美術館(兵庫県西脇市上比延町345-1) よりお知らせです!

●『瀧本周造 展』
2016年3月8日(火)~3月27日(日)
10:00~17:00(最終日は15:00まで)
*休館日:3月14日(月)、22日(火)
西脇市岡之山美術館アトリエ(兵庫県西脇市上比延町345-1)
*アトリエシリーズは入館無料!
2016/03/15/Tue
■展覧会
ギャラリールネッサンス・スクエア(兵庫県姫路市三左衛門堀西の町205-2(株)パナホーム兵庫1F)よりお知らせです!

●『第22回 位置展』
2016年3月13日(日)~27日(日)
10:00~18:00(最終日16:00まで)
※水曜日休館
ギャラリールネッサンス・スクエア(兵庫県姫路市三左衛門堀西の町205-2(株)パナホーム兵庫1F)
<出品作家>
浅利美織(オブジェ)・ 井上直(動く石彫)・ 大橋明(オブジェ)・ 北川正志(オブジェ)・こじまのブコ(布のオブジェ)・ こやまさだお(CG)・ 新垣佳子(油絵)・竹垣惠子(工芸)・車史曖(油絵)・ 中束範子(オブジェ)・ 畑博子(イラスト)・浜田知可子(木版画)・伴文夫(オブジェ)・ 深澤一正(日本画)・ 藤岡卓夫(オブジェ)・藤川博正(オブジェ)・古草敦史(油絵)・堀尾昭子(オブジェ)・ 堀尾貞治(オブジェ)・ 松岡昭彦(写真)・水垣尚(オブジェ)・村居理(油絵)・ 山下克彦(写真)
2016/03/16/Wed
■展覧会
ギャラリーモダ-ン(兵庫県神戸市中央区北野町2-7-1-B(異人館通 神戸バプテスト教会向い))よりお知らせです

●『花見会』
2016年3月12日(土)~21日(月)
*最終日は16時にて閉廊
ギャラリーモダ-ン(兵庫県神戸市中央区北野町2-7-1-B(異人館通 神戸バプテスト教会向い))
2016/03/16/Wed
★2月下旬のことであるが、姫路市香寺町のクライアント様から夢前町のクライアント様へ向かうのに相坂トンネルを経由した。山道なので普段は利用しないが、約束時間に余裕があったので少し遠回りした。

★香寺町相坂から須加院へと抜ける峠に掘られたトンネルで、大正時代に作られた煉瓦作りの当時の趣のまま現在も利用されている。


《傍白・・・》
仕事が忙しく、休みなく仕事三昧の日が続いていたが、やっとひと段落できる。段々と体力が低下しているので、いつかは今のワークスタイルに無理が生じるだろう。そろそろ次なるスキームを考えないと・・・・・。
ホテル シーショア・リゾートでの個展会場も覗きたいし、旅にもでたい・・・・・・・。