2015/02/01/Sun
(暫く上位掲載させていただきます!)
★3月に開催の『第3回 東日本大震災復興支援文化展「連(れん)」』に作品を出品します!会場はギャラリールネッサンス・スクエア(兵庫県姫路市三左衛門堀西の町205-2(株)パナホーム兵庫1F)です。

●『第3回 東日本大震災復興支援文化展「連(れん)」』
(アート系) 2015年3月2日(月)~15日(日)
(クラフト系)2015年3月17日(火)~29日(日)
10:00~18:00(15日、29日は16:00まで)
ギャラリールネッサンス・スクエア(兵庫県姫路市三左衛門堀西の町205-2(株)パナホーム兵庫1F)
*水曜日休館
★3.11メモリーコンサ-ト 3月11日(水) 14:00~16:00 各回1時間程度

■アート系出品者
青木敬介、青田賢蔵、安倍武、井内利彦、池川みどり、石野善浩、乾真徳、井上仁、井上展也、井上政彦、岩田健三郎、岩田美樹、ウエダキヨアキ、氏平源吾、大塚昌宏、大橋ひろ美、金沢徹、亀山英二、川崎なをみ、岸野裕人、北岡瑞桐、北川太郎、清瀬一郎、久保健史、柴田昌子、清水浄、園田珠子、高野カヨ、竹内康行、竹尾壽敏、椿野浩二、坪田政彦、西川都子、西本明代、日和佐治雄、福本信子、藤原順一、藤尾政典、冨和孝、明珍宗理、明珍裕介、森啓、森﨑大青、山口謙二、山部一翠、山本雅也、吉田純一、米田敬子
■クラフト系出品者
乾善弘、ウエダキヨアキ、内海大介、大前隆一、岡本渓壽、岡本進一、越智圭太郎、小野裕仁、児玉修司、ジィムスイラズムス、白石剛一、白井由美子、高谷和幸、中村伸一郎、萩原由希子、萩原洋司、フクシマリナ、藤井健一、藤原恒、朴洋絵、前田正敏、宮川真一、宮地真、三輪周太郎、守谷忠彦、山本直毅
★3.11メモリーコンサ-ト
一部:邦楽の世界 西川かをり(箏)+國見政之輔(尺八)+大藪旭晶(琵琶)
二部:洋楽の世界 ユニット「風雅」松本温子+川島隆臣
(主催)姫路地方文化団体連合協議会(姫路文連)
★今展出品作品は今から制作です・・・・・。さて、何を描こうか・・・・・・・・。
2015/02/01/Sun
★今年は16年に一度の隣保長が当たっているので、午前中に市広報などを配布して回った。前回の隣保長の時は父親が亡くなる直前だったと思うので、この任は私自身にとっては初めてであり、いまひとつ要領がわからない・・・・。とにかく今年は幾分かは用事が増えると思うので、隣保の方などに迷惑をかけないようスケジュール管理をしないといけない・・・。
昼食後、実家に用がある妻を送った後、私は姫路市中心部へ向かい、先ずは姫路城周辺を訪れました!


★姫路市立美術館で姫路市美術展を観覧したり、日本城郭研究センター(休館でしたが・・・・・)や近くでの知人展覧会場などを訪れた後、姫路駅方面に向かい山陽百貨店(兵庫県姫路市南町1番地)に出向きました。当日が同百貨店・美術画廊での『第2回 郷土作家展』の作品搬入でしたので、5階の美術画廊にM10号作品を1点持ち運びました!

■展覧会情報


●『第2回 郷土作家展』
平成27年2月11日(水)~17日(火)
山陽百貨店 本館5階 美術画廊(兵庫県姫路市南町1番地)
*最終日は16時に閉場
■出品作家
《絵画》
青田賢蔵、熱田守、乾 太、井上展也、今井信吾、尾田龍、喜多万紀子、九鬼三郎、小林隆之、佐久間佳子、里見教、清水公照、高原智子、瀧本周造、竹内康行、椿野浩二、浜田観、福田眉仙、藤原正和、松岡映丘、丸投三代吉、丸山きみよ、身野友之、村上暁人、山口敏行、山下徹、山田耕造、山本雅也、ヴェルホフツェフ
《工芸》
江藤國雄、江藤雄造、桔梗隼光、松本勝哉、松本三男、三浦信一、宮下賢次郎、明珍敬三、明珍宗裕、明珍宗理、芳野俊通
《彫刻》
佐々木紀政、新谷一郎、藤本イサム、水田勢二、森 初
《写真・デザイン》
北村泰生、永井一正、横尾忠則 ほか
★私はM10号1点を出品!