2014/05/01/Thu
★来住しげ樹先生(西脇市)よりいただいた今年のウニスガ印刷㈱カレンダー「花」3月・4月分!


▲2013年カレンダー「2013年の寓話」3月・4月(画:来住しげ樹)

▲2012年カレンダー「里山風景スケッチ」3月・4月(画:来住しげ樹)

▲2011年カレンダー「2011年の寓話」3月・4月(画:来住しげ樹)

▲2010年カレンダー「2010年の寓話」3月・4月(画:来住しげ樹)

▲2009年カレンダー「2009年の寓話」3月・4月(画:来住しげ樹)

▲2008年カレンダー「2008年の寓話」3月・4月(画:来住しげ樹)
2014/05/01/Thu
★来住しげ樹先生(西脇市)よりいただいた今年のウニスガ印刷㈱2014年カレンダー「花」(画:来住しげ樹)の5月・6月分!


▲2013年カレンダー「2013年の寓話」(画:来住しげ樹)の5月・6月

▲2012年カレンダー「里山風景スケッチ」(画:来住しげ樹)5月・6月

▲2011年カレンダー「2011年の寓話」(画:来住しげ樹)5月・6月

▲2010年カレンダー「2010年の寓話」(画:来住しげ樹)5月・6月

▲2009年カレンダー「2009年の寓話」(画:来住しげ樹)5月・6月

▲2008年カレンダー「2008年の寓話」(画:来住しげ樹)5月・6月
2014/05/04/Sun
(平成26年1月1日(水)のつづき)
★黒島をあとにし、12時頃に石垣港離島ターミナルに戻る。時間があまりなかったので、ターミナル近くの海人工房・石垣本店(沖縄県石垣市美崎町4番地)前にあるお店で軽く食事をとりました。


★食後ターミナルに戻り、次はさとうきび畑の広がる「ちゅらさん」の島である小浜島へ向かいます!