2013/07/04/Thu
■展覧会情報
藤尾政典先生(姫路市)よりお知らせです!

●『藤尾政典 絵画作品展』
2013年7月9日(火)~8月9日(金)
9:00~15:00
但陽信用金庫 香呂支店 香呂支店ホール
*土・日休店
★100号6点出品予定!
黒田官兵衛 (河出文庫) [文庫]
鷲尾 雨工 (著)
《頑張れ!広島東洋カープ》
栗原健太はいつになったら復調するのだろう・・・。前田智徳の回復具合は???
2013/07/05/Fri
■展覧会情報
昨日は午前に姫路市の顧問先様で仕事をし、午後も別の姫路市の顧問先様を訪問するので、お昼に「白ばら」(兵庫県姫路市山田町西山田215-1)に立ち寄りました。
ギャラリー及び店内壁面を利用し、皆川憲子先生(姫路市)が展覧会を開催されています!



●『皆川憲子 日本画展 -花は咲く-』
2013年7月1日(月)~31日(水)
*定休日:5日・15日・25日
白ばら(兵庫県姫路市山田町西山田215-1)
浅見光彦のミステリー紀行 総集編〈1〉 (光文社文庫) [文庫]
内田康夫(著)
《頑張れ!広島東洋カープ》
アレレレレ・・・・負けている・・・。連敗は阻止しないと!
2013/07/05/Fri
(平成25年5月1日(水))
★旅の3日目!この日も季節外れの寒さだ・・・・。先ずは8時30分頃に諏訪大社・上社本宮(長野県諏訪市中洲宮山1)を参拝。諏訪大社はこの上社本宮と前宮、下社春宮と秋宮の四社があり、四社を総称したものです。


★御柱


★明神湯

★雷電為右衛門の像

★五穀の種池


★天流水舎

★神楽殿

PS.本日午後にサラリーマン時にお世話になっていた姫路市にある事業所様を訪問。4月下旬に声をかけて頂き、今日は初めて仕事をさせていただいた。ありがたいことである!!!
仕事終了後、イーグレひめじB1Fにある市民ギャラリーで開催の『第3回 高砂会会員展』会場へ。特別出展されていた椿野浩二先生(朝来市)が在廊されていたので暫し歓談。ご一緒に隣の会場で開催の『洋画家連合展』を観覧し、受付されていた窪田福子先生(姫路市)などともお会いし楽しいひとときを過ごす。椿野先生とお会いすると、いつも楽しい気分になる!!!また、ありがたいお誘いもしていただきました。(感謝!感謝!!!)
帰りに伊達晃二先生の展覧会場に立ち寄ったが、会場が15時30分と比較的はやく閉場なので今日は観覧出来なかった・・・。
PSのPS.昨日は同級生のT君と偶然出会う。中学が同じであったが、同じクラスになったことはないので名前を覚えている程度である。何年か前に会ったが、それ以来なので顔を見ても瞬時には名前とリンクしなかった・・・。会話の中で先日亡くなった同級生のT君の話から、既に亡くなっている中学の同級生が数名いることを知った・・・・。色々と考えてしまう・・・・・。明日も通夜に参列すべく訃報が届いている。
SOLEIL
岡村孝子 | 形式: CD
《頑張れ!広島東洋カープ》
あっけなく連敗・・・。相変わらず打てない。代打でもいいから栗原健太や前田智徳に早く復活してほしい!!!
2013/07/08/Mon
■展覧会情報
中野健夫先生(丹波市)よりお知らせです!


●『中野健夫 個展』
2013年8月5日(月)~10日(土)
11:00~19:00(初日13:00開廊/最終日16:00まで)
光画廊(東京都中央区銀座7-6-6 丸源ビル24 1F)
★オープニングパーティー 8月5日(月)17:30~19:00
■作家略歴
1982 武蔵野美術大学卒業
三多摩二紀展 奨励賞
兵庫県展大賞
1991 二紀展同人推挙
1992 小磯良平大賞展 入選
青木繁大賞展 奨励賞
1993 神戸二紀展 サンパル賞('05)
1995 二紀展 賞候補('10)
1996 第9回「上野の森美術館 日本の自然を描く展」 フジテレビ賞
2006 関西二紀展 同人佳作賞(以後同人賞2回、佳作賞7回)
2008 光画廊個展('10、'13)
2009 第4回丹波美術大賞展 大賞(優秀賞3回、佳作賞7回)
2011 関西二紀展春季新人展 優賞
他 個展多数
現在 二紀会準会員
歴史読本2013年5月号電子特別版「徹底検証! 黒田官兵衛」 [Kindle版]
歴史読本編集部 (編集)
《頑張れ!広島東洋カープ》
勝てません・・・・。バリントン、大竹寛、前田健太の好投手を擁しても連敗。敗因は打てない打線と失策の多い守備。さあどうする打撃コーチと守備コーチ・・・。
2013/07/09/Tue
■展覧会情報

●『コープこうべ協同学苑 第10回 人物デッサン展』
2013年7月11日(木)~23日(火)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
*休館日:水曜日
森の風美術館(兵庫県三木市福井字三木山2465-1 兵庫県立三木山森林公園)
■賛助出品:小林欣子(日展会友 東光会審査員)
石橋玲子、岩田恭子、内野美智代、江﨑博義、大谷武邦、岡野惠子、笠松和美、神﨑寛子、木戸太三、後藤美知子、曽根鈴江、高木稔雄、高見まりこ、竹林節子、棚池恒子、生尾仁志、沼田泰子、橋本明子、藤本清子、松岡和代、藪本真子、吉森輝美、渡邊純実子
政治家抹殺 「再審請求」で見えた永田町の罠 [単行本(ソフトカバー)]
鈴木宗男/佐藤優 (著)
《頑張れ!広島東洋カープ》
今夜は野村祐輔が先発!バリントン、大竹寛、前田健太で連敗しているので、ここでストップしてほしい!!!