★年末年始の旅行で訪れた鎌倉周辺が、フジテレビ「木曜劇場」(木曜日22:00 - 22:54)『最後から二番目の恋』(小泉今日子、中井貴一(ダブル主演))のロケ地になっているので毎週楽しみに見ている。但し、今週は仕事が忙しく、どうしてもナマで見ることが出来なかった・・・。
今朝、やっと録画したものを見ましたが、江の島周辺や新江ノ島水族館などが登場したものの、知らないところも多くあり、妻からはダメ出しをうけました・・・・。
江の島アイランドスパ、ハルミ食堂、レストラン貝作、プロデュースヨコハマ、風花、鳥の巣、湘南なぎさパーク、比企谷妙本寺、鎌倉 松原庵、Venuscafe????

▲江ノ電「極楽寺駅」
■「最後から二番目の恋」
(キャスト)
*主要人物
吉野 千明 (45) - 小泉今日子 テレビ局ドラマプロデューサー
長倉 和平 (50) - 中井貴一 鎌倉市役所観光推進課課長 長倉家の長男
長倉 万理子 (35) - 内田有紀 長倉家の次女 双子
長倉 真平 (35) - 坂口憲二 長倉家の次男 双子
水谷 典子 (45) - 飯島直子 旧姓長倉 長倉家の長女 専業主婦
長倉 えりな (11) - 白本彩奈 和平の一人娘
*JMTテレビ
三井 - 久保田磨希 AP(アシスタント・プロデューサー)
武田 誠 - 坂本真
飯田 ゆかり - 広山詞葉
栗山 はるか - 益若つばさ 新進気鋭の若手脚本家
*鎌倉市役所観光推進課
田所 勉 - 松尾諭
大橋 知美 - 佐津川愛美
一条 - 織本順吉 些細な事で鎌倉市役所に電話してくるクレーマー
*その他
荒木 啓子 - 森口博子 出版業界で働く千明の独身仲間
水野 祥子 - 渡辺真起子 音楽業界で働く千明の独身仲間
水谷 広行 (53) - 浅野和之 典子と歳が離れた夫
水谷 しょう - 田中碧海 典子と広行の一人息子
大橋 秀子 - 美保純 知美の母親
*ゲスト
たかし - 渡辺邦斗 千明ら独身三人組が集まるレストランのイケメンスタッフ
みどり - 吉田羊 真平の同級生、離婚し幼い息子を連れて鎌倉の実家に戻ってくる
村上 文也 - 八神蓮 典子と出会い系サイトを通じて知り合う。母親に対しての悩みを相談する。
(スタッフ)
脚本:岡田惠和
音楽:平沢敦士
演出:宮本理江子、谷村政樹、並木道子
プロデューサー:若松央樹、浅野澄美(FCC)
製作著作:フジテレビ
主題歌
浜崎あゆみ「how beautiful you are」(avex trax)

▲光明寺(鎌倉市材木座6-17-19)。この境内で露店か市があり、大橋秀子が長倉和平に声をかけてました!

▲鶴岡八幡宮・二ノ鳥居

▲鶴岡八幡宮・三ノ鳥居

▲鶴岡八幡宮・本宮(上宮)

▲源氏山を源氏山公園へ向かって上ってく途上にある銭洗弁財天(宇賀福神社)(鎌倉市佐助2-25-16)への坂道。




▲銭洗弁財天(宇賀福神社)(鎌倉市佐助2-25-16)の祠に湧く霊水でお金を洗い、心を清めて行いを慎めば商売繁盛するといわれている。

▲長谷寺(鎌倉市長谷3-11-2)

▲長谷寺の見晴台からは由比ヶ浜や三浦半島まで見渡せます!

▲成就院(神奈川県鎌倉市極楽寺1-1-5)へと上っていく長い石段の坂道を上り、振り返ってみると奥に由比ヶ浜・材木座の砂浜と海、そして鎌倉の市街が見渡せます。この付近は紫陽花の名所です!!!

★小町通りにある「クレープコクリコ」(鎌倉市雪ノ下1-6-4)!

▲片瀬東浜

★江の島弁財天仲見世通り

★新江ノ島水族館

▲片瀬西浜

▲リスが登場!鎌倉では何度もリスと遭遇しました!!!
★踏切近くに鳥居がある御霊神社(鎌倉市坂ノ下3-17)、「カフェながくら」のモデルと思われる「cafe坂の下」(鎌倉市坂ノ下21-15)は残念ながら訪れなかった。また、「力餅家」は前を通ったものの写真は撮らなかった・・・。また、サザンビーチカフェ (southern-beach Cafe)(神奈川県茅ヶ崎市中海岸4-12986 茅ヶ崎迎賓館 1F)は意表をつかれてしまった。
今回の旅で2番目に訪れた釈迦堂切通。その周辺にある竹の寺として知られる禅寺・報国寺や朝比奈切通がロケ地となっていた。訪問リストには入っていたが、残念ながら時間の都合でスルーしたのが悔やまれる・・・・・。次の鎌倉行きの際は、金沢街道や二階堂をもっと楽しみたいものである!!!
レストラン・シーラスってお店が出てくるが、このお店は架空?撮影場所はプランデルブKITAKAMAKURAのようです????
2012年1月クールフジテレビ系木10ドラマ オリジナルサウンドトラック
平沢敦士 | 形式: CD