2009/12/04/Fri
(平成21年12月1日(火)のつづき)
★コウノトリ但馬空港をあとにして、次に兵庫県立コウノトリの郷公園(兵庫県豊岡市祥雲寺字二ヶ谷128)を訪れました!

★豊岡市立コウノトリ文化館

▼公開ケージ

▼祥雲寺放鳥拠点

源氏物語散策帖―ゆかりの地をめぐる (らくたび文庫)
2009/12/05/Sat
★平成21年12月5日(土)18時前に「trattoria da kakiya(トラットリア ダ "カキヤ")」(姫路市田寺1-10-9)へ出向き、美味しいイタリア料理と愉しい会話で忘年会を楽しみました!

※料理の写真は撮りませんでした・・・・
京の銭湯 本日あります (らくたび文庫)
2009/12/06/Sun
(平成21年12月1日(火)のつづき)
★15時20分頃に城崎温泉へ到着。旅館での待ち合わせが17時なのと、城崎温泉は久しぶりなので、暫く温泉街の散策を楽しむことに!

▲城崎にもお調子者が・・・・

★城崎温泉元湯


★妻が足湯につかっている間に温泉寺を参拝しました!

★温泉寺・山門


★温泉寺・薬師堂

★温泉寺の奥の院や多宝堂はロープウェイを利用して大師山をのぼらないといけないので、今回は断念しました。
PS.今年の二紀展に出品し、ひと足早くかえってきた作品を塗り潰して新作制作に取りかかっていたが、どうにも気に入らないので潰してしまった。現在はハケなどを使用して下地も削りおとしています。
世界ごはん in KYOTO (らくたび文庫)
2009/12/06/Sun
(平成21年12月1日(火)のつづき)
★城崎温泉街の散策続き

▼湯の里通り


▼まんだら湯

▼外湯のひとつ【御所の湯】の向かいに「維新史跡・木戸松菊公遺蹟」と刻まれた1本の碑が立っている。“木戸松菊”とは桂小五郎の変名だそうです。幕末に桂小五郎が身を隠していた宿『松本屋』、現在は『つたや』と名を変えて営業を続けています。

▼御所の湯

▼城崎の新名所、飲食店から癒し処まで揃うオールインワンスポット「木屋町小路」!

▼木屋町通り


京の夏、祇園祭! (らくたび文庫別冊)
2009/12/06/Sun
★年末恒例のルネッサンス・スクエア主催『チャリティーのためのミニアチュール展』が開催中です!私はSM作品1点出品しています!!!是非、ご観覧お願いします!!!

●『第22回 チャリティーのためのミニアチュール展 2009』
2009年12月5日(土)~15日(火)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
※休館:12月9日
ギャラリールネッサンス・スクエア(兵庫県姫路市三左衛門堀西の町205-2㈱パナホーム兵庫1F)
■主催:ルネッサンス・スクエア ■後援:神戸新聞社 ■協賛:株式会社パナホーム兵庫
●本展での収益金は、新聞社を通じて、兵庫県内の心身障害者施設運営団体「ひょうご子どもと家庭福祉財団」と「兵庫盲導犬協会」へ寄付されます。

★国内外で活躍中の作家126名ほどの小作品300点あまりが出品!
<出品作家>
【日本画】泉井小太郎、小林隆之、田君江、廣岡通正、光井章二、明星明子
【洋画】粟谷房代、井内利彦、石野善浩、井上千尋、井上展也、井上 仁、井上由美、岩井美津子、ウエダキヨアキ、王 一美、太田垣匡男、奥村靖子、小原実知成、門脇正弘、上浦千津子、來住しげ樹、喜多万紀子、北山義明、衣畑紀子、木下かつ代、木下寿美子、工藤恵子、窪田福子、小谷雅朗、小林裕児、小山和夫、坂口知子、櫻井伸也、佐藤美紀子、柴田昌子、白石孝子、曽根孝子、高木テルミ、高田三穗子、高野カヨ、瀧本周造、竹内康行、竹内よし栄、田中繁雄、田中涼子、椿野浩二、坪田政彦、冨永泰雄、長岡国人、中嶋康評、名村 仁、浜淵泰行、平松賢太郎、藤田典子、藤原正和、堀川素弘、マサル・マツハラ、松永和歌子、松原政祐、丸山栄子、道広真衣、宮井健年、六鹿 泰、山口敏行、山由佳、山本雅也、吉田純一、吉見敏治、よろずふきこ
【版画】上中孝三、大上吉成、亀谷修次、汾陽佐和子、岸田真理子、黒川明広、小林くみこ、志野和男、田中良平、内藤絹子、中東 剛、廣田雅久、藤本清子、逸見亜古、柳本和子、ヨシダコウブン
【彫刻】浅香弘能、東 直樹、阿部鉄太郎、池田丈一、角田登志雄、窪田啓子、小西光裕、芝山昌也、東影智裕、藤原昌樹、松田一戯、松本 薫、水田勢二、三桝明子
【工芸】荒川尚也、飯田あき、石井宏志、石北有美、植木 潤、大木みどり、大庭和昭、片岡聖観、木口秀一、岸上智津子、小林勇超、篠原雅子、竹内 巖、西島 玲、野間清仁、福田笑子、松本三男、水田真澄、光藤 佐、森野知子、山本工二、芳野俊通
【書】北岡瑞桐、日下東雲
【デザイン】片岡英恵

●オープニングをかねてのクリスマスパーティー
*日時:平成21年12月11日(金)18:00~
*弦楽四重奏団を迎えた会場で、美味しい料理とビンゴゲーム!多くの作家さんが出席され、ちょっとオシャレでロマンチックなクリスマスパーティーです!!!
*20歳未満の方はご遠慮ください
京の茶の湯あそび (らくたび文庫)