2007/09/06/Thu
★来住しげ樹先生(西脇市)よりお知らせです!

●『絵画 来住しげ樹 展』
平成19年9月11日(火)~23日(日)
11:00~17:00(最終日15:00まで)
ギャラリーけやき(兵庫県三田市大原(虫尾)1586-79)
※月曜休廊
PS.先日、来住先生に私の作品を色調変更したものを送付していただいた。(感謝!感謝!!!)
これを参考にして、なんとか作品を仕上げたいと考えています!!!
本日9月6日(木)19時30分より加西市美術家協会の理事会に出席。先般の協会展の報告及び反省並びに次回展のプランなどについて協議。
2007/09/07/Fri
★汎具象美術協会会員の木村達章先生(揖保郡太子町)よりお知らせです!

●『木村達章 個展』
平成19年9月19日(水)~23日(日)
10:00~18:00(最終日17:00まで)
イーグレひめじ・姫路市民ギャラリー特別展示室(兵庫県姫路市本町68-290)
2007/09/10/Mon
★東光会会員の坂口知子先生(姫路市)よりお知らせです!

●『坂口知子 展』
平成19年9月22日(土)~30日(日)
10:00~19:00(最終日は17:00まで)
※木曜日休み
アートサロン ロロ(兵庫県加古川市平岡町新在家1463-1)
PS.二紀展出品用の2作品は何れも下地処理も出来上がっていない・・・。期日まであと10日ほど・・・、下地が出来ても、マチエールを駆使しながら、着色を繰り返し、最終的な仕上げまで何段階もの工程が必要である。
どうなることやら・・・・
2007/09/11/Tue
★羽田野清先生よりお知らせです!

●『羽田野清 展』
平成19年9月19日(水)~24日(月)
平 日:12:00~19:00
土日祝:12:00~16:30
ドットアートコスモ〈右脳の散歩道ギャラリー〉(大阪市中央区淡路町2-5-8船場ビル203号)
※初めてお会いした時は岡山県に居住されていましたが、今は大阪在住のご様子です!
PS.二紀展出品作品の作品構成が頭の中でほぼ固まってきた。(少々手遅れ気味ですが、私にとってはこれが一番重要!!!)
早急に下地処理を終了し、着色作業にとりかかりたいのですが、もう少し時間がかかりそうです。
2007/09/14/Fri
★森画廊(姫路市白銀町96番地)オーナーの森崎秋雄氏が美術エッセイ集『美の鼓動』を出版されたのを記念して、ドイツ文学者の池内紀先生の講演会が開催されます。

●森崎秋雄著『美の鼓動』(三月書房)出版記念講演会
講師:池内紀(ドイツ文学者)
演題:「絵画の力」
日時:平成19年9月30日(日)10:30開場 11:00開演
場所:ホテル日航姫路3階 光琳の間(姫路市南駅前町100番)
参加・入場無料
(入場希望の場合は9月22日(土)までにハガキまたはFAXで「出版を祝う会」事務局に申し込んで下さい)
『美の鼓動』出版を祝う会事務局(姫路市白銀町96番地 森画廊内)
TEL 079-281-8377 FAX 079-281-8288
※公演後のパーティのご案内もいただいたが、既に予定が入っており、出席できないのが悔やまれる。
PS.昨日13日(木)は前日から徹夜の睡眠不足状態で京都へ出向いたので、帰宅後直ぐに寝てしまった。よって、作品制作は全然出来ませんでした・・・・。
二紀展出品制作が思うように捗らないために、出品予定だった但馬での企画展の作品制作まで手がまわりません。結局、こちらは不出品としました。楽しみにしていた企画展だっただけに、大変残念です!!!(作品搬入日がもう10日程遅かったら、なんとかなるのでしょうが・・・・)