2006/06/01/Thu
(平成18年4月29日(土)の続き)
★ライトアップされた浦上天主堂!幻想的です!!

★堂内にも入ることが出来ました!(撮影はしていませんが・・・)

★今回の旅が作品制作に生かせたらよいのですが・・・・

★19時40分頃に浦上天主堂をあとにしました!

PS.6月は超多忙期です!頑張らないと!!!!
2006/06/02/Fri
★今、話題の和田義彦氏が芸術選奨受賞の要因の一つになった公立美術館での作品展チラシ!

★上記「和田義彦 展」図録の表紙!

★左は「何処に」!今回の疑惑問題はどうなるのでしょうか・・・・

PS.平成18年6月2日(金)、ギャラリー河崎さんが「関西二紀展」出品作品の集荷にこられました・・・。はてさてどうなることやら・・・。私にとってはこちらの方が大問題です!!!!
2006/06/03/Sat
★平成18年5月17日(水)18時頃にTOR GALLERY(神戸市中央区北長狭通3-12-13)に出向き、『原田次枝 展~私の“旅の途中”より~』を観覧。

★原田次枝先生(西宮市)の最新作!4月の神戸二紀展にも出品されていました!

★斜めからの撮影で見にくいですが、右側作品は今回の作品展の中で私の一番好きなものです!白い人物に注目!!!

★ギャラリー2階には小品が展示!どれも味わい深いものばかり!!!

★大作とはまた違った作風です!
2006/06/04/Sun
(平成18年4月29日(土)のつづき)
★浦上天主堂をあとにし、19時50分頃に平和公園に出向きました!
夜の誰もいない公園は少々不気味です!!!

★多くのモニュメントが点在していました!

★私のデジカメのストロボ機能がイマイチなので、夜間撮影は無理があります・・・・

★絵画の参考に・・・・なんてのは、バチが当たりますね・・・・!!!

★全てのモニュメントが恒久平和を祈願しています!
2006/06/05/Mon
(平成18年5月17日(水)のつづき)
★TOR GALLERY(神戸市中央区北長狭通3-12-13)での『原田次枝 展』作品!

★在廊されていた原田次枝先生(西宮市)としばし歓談!

★デフォルメされた人物はどれも優しい!

★小品も大変参考になりました!

★どれも味わい深い!!!