佐伯祐三展/大阪中之島美術館(11)
2023/09/02/Sat
6月上旬に訪れた大阪。
大阪中之島美術館(大阪市北区中之島)5階展示室で開催の「佐伯祐三展」。








この周辺は比較的駐車料金が高いので、ここは使いようによってはお得かも?

《頑張れ!広島東洋カープ》
昨夜はマツダスタジアムでD戦。最下位相手に確実に勝ちたいところであるが、どうも今年はDが苦手だ・・・・。
夕刻に実家・畑の草刈りをしたのでゲームの前半は間に合わず、後半は疲労と睡魔でほとんど見ていないのだが・・・。
先発・玉村はカリステ、細川にHRを被弾。それでもどうにかゲームをつくり、同点に追いついた。ところがこの日は島内がカリステに一発をくらって撃沈。大道、矢崎、島内、中﨑、、アンダーソンと勝ちパの救援陣を多くつぎ込んでの負けは痛いね。
打線も矢野、西川、デビッドソン、坂倉、末包がブレーキ。投打ともいつも思うように行くわけはないが、坂倉の不調は気になるところ・・・・。
Tはしっかり勝ったみたいで、再びマジックが点灯してしまった。
大阪中之島美術館(大阪市北区中之島)5階展示室で開催の「佐伯祐三展」。








この周辺は比較的駐車料金が高いので、ここは使いようによってはお得かも?

《頑張れ!広島東洋カープ》
昨夜はマツダスタジアムでD戦。最下位相手に確実に勝ちたいところであるが、どうも今年はDが苦手だ・・・・。
夕刻に実家・畑の草刈りをしたのでゲームの前半は間に合わず、後半は疲労と睡魔でほとんど見ていないのだが・・・。
先発・玉村はカリステ、細川にHRを被弾。それでもどうにかゲームをつくり、同点に追いついた。ところがこの日は島内がカリステに一発をくらって撃沈。大道、矢崎、島内、中﨑、、アンダーソンと勝ちパの救援陣を多くつぎ込んでの負けは痛いね。
打線も矢野、西川、デビッドソン、坂倉、末包がブレーキ。投打ともいつも思うように行くわけはないが、坂倉の不調は気になるところ・・・・。
Tはしっかり勝ったみたいで、再びマジックが点灯してしまった。