海ほたるPA/東京湾アクアライン(鎌倉&千葉1569キロの旅(79))
2012/02/13/Mon
(平成24年1月2日(月)のつづき)
★the Fishでの休憩後、近くの金谷港から東京湾フェリーを利用して久里浜へ向かった方が早く鎌倉に戻れそうであったが、東京湾アクアラインを通り、海ほたるPAへ行きたかったので、遠回りを覚悟で向かいました!

★海ほたるPAでは、施設内でも強風が通り抜け寒い・・・・。屋外へ出でると更に風が強くてゆっくり出来ません・・・。








★当日も結構歩いたが、そんなに疲労感がなかったので、このまま帰路につくことも可能であったが、無理は良くないので連泊中の鎌倉のホテルに戻りました!
街道をゆく 30 愛蘭土紀行I (朝日文庫) [文庫]
司馬 遼太郎(著)
人口は少ないが、アイルランドは堂々たる「文学大国」。ジョナサン・スウィフトやオスカー・ワイルド、W・B・イェイツ、ジェイムズ・ジョイスなどを生んだ。隣のイギリスとは、政治的にも宗教的にも長く戦ってきた歴史をもつ。ロンドンで漱石を想い、リバプールでビートルズを感じ、ダブリンへ。ケルトの魂に触れつつ、躍動感のある旅がはじまった。(ブックレビューより)
★the Fishでの休憩後、近くの金谷港から東京湾フェリーを利用して久里浜へ向かった方が早く鎌倉に戻れそうであったが、東京湾アクアラインを通り、海ほたるPAへ行きたかったので、遠回りを覚悟で向かいました!

★海ほたるPAでは、施設内でも強風が通り抜け寒い・・・・。屋外へ出でると更に風が強くてゆっくり出来ません・・・。








★当日も結構歩いたが、そんなに疲労感がなかったので、このまま帰路につくことも可能であったが、無理は良くないので連泊中の鎌倉のホテルに戻りました!
街道をゆく 30 愛蘭土紀行I (朝日文庫) [文庫]
司馬 遼太郎(著)
人口は少ないが、アイルランドは堂々たる「文学大国」。ジョナサン・スウィフトやオスカー・ワイルド、W・B・イェイツ、ジェイムズ・ジョイスなどを生んだ。隣のイギリスとは、政治的にも宗教的にも長く戦ってきた歴史をもつ。ロンドンで漱石を想い、リバプールでビートルズを感じ、ダブリンへ。ケルトの魂に触れつつ、躍動感のある旅がはじまった。(ブックレビューより)