2022/04/25/Mon
★工房えらむ(兵庫県小野市万勝寺町792-7)よりお知らせです!

●『木と器と織 工房えらむ 10周年工房展』
2022年4月29日(金)~5月3日(火)
10:00~16:00
工房えらむ(兵庫県小野市万勝寺町792-7)
木の器 田中陽三
織 田中雅子
《傍白・・・・》
新型コロナで延期となっていた個展が今秋開催の方向で話が進みだした。近いうちに会場に出かけ、作品構成を検討したいと思う。
昨夜はF30号旧作を手直ししたが、今夜はF50号旧作をマチエールから描きなおし。
2019/05/06/Mon
木の器・田中陽三氏と織・田中雅子さんがご自身の工房えらむ(兵庫県小野市万勝寺町792-7)で『木と器と織 工房えらむ 工房展』を開催されているので訪ねた。前回訪れた時は冬だったが、今回は新緑が美しく、ウグイスの鳴き声が心地よい。こんなスペースで作品制作したり、お茶を楽しみながら読書をしたいものである。羨ましい。
田中氏との会話も楽しく、ついつい長居してしまった。今回は珍しい和蘭のお茶までご馳走になった。感謝!
敷地にはクヌギの木がある。次はカブトムシやクワガタが出る時期に訪れたい!










《目指せV4!広島東洋カープ!》
何の工夫も出来なかった田中広輔だったが、代打・松山が殊勲の同点打で連日の延長戦に突入!
連投の菊池保則が絶体絶命のピンチを抑えてくれ、次回の大量点へとつないでくれた。
タイムリーの西川、ダメ押しHRの安部が意地を見せてくれ見事勝利!再び勝率5割に戻ることが出来た。
あとは広輔だけ・・・・・・・・。
2019/04/25/Thu
★工房えらむ(兵庫県小野市万勝寺町792-7)よりお知らせです!

●『木と器と織 工房えらむ 工房展』
2019年5月1日(水)~5月5日(日)
10:00~16:00
工房えらむ(兵庫県小野市万勝寺町792-7)
木の器 田中陽三
織 田中雅子