2020/09/10/Thu
手打ちそば 勢賀の郷からの帰りに「にゅうにゅう工房」(兵庫県神崎郡市川町下瀬加958-1)を訪れた。

《傍白・・・》
8月中旬から体重を測りだしたら、何もしていないのに2週間ほどで2~3キロ減った。これに安心して油断したら直ぐに元に戻ってしまった。単純に夏バテしていただけだったようだ・・・・。
2020/09/08/Tue
いろり 勢賀の郷(兵庫県神崎郡市川町下瀬加1027)の近くに蕎麦屋がオープンしたとのことで、「手打ちそば 勢賀の郷」(兵庫県神崎郡市川町下瀬加1148-2)を先日訪れた。
寒暖差がある瀬加の自然で育てた自家栽培の蕎麦だそうです。






いろり 勢賀の郷

天満神社

《たった今このAKAの子舞いたった》
YSに快勝!やっぱり、勝てば気分が良いね。
先発が頑張るとカタチになるね。今日の勝利で九里の勝ち星は3つ。この数字は物足りないね・・・・。
羽月、大盛、奨成、桒原と若手が起用されているが、今日は大事な場面で正随が打席に入った。残念ながら、併殺とチャンスを活かせなかった。いくら素質があっても、一軍では結果が全て。でも、あそこで正随かな?佐々岡さん・・・・。
2020/08/04/Tue
久しぶりに珈琲専菓Sora(兵庫県神崎郡市川町浅野335-1)を訪れた。前回訪れたのはオープン間もない頃だったと思う。


《たった今 このAKAの子 舞いたった》
今日からYS戦。九里と高梨が先発らしい。相手の高梨は日ハム時から何となく苦手。
依然首位打者とはいえ堂林の打率は急降下。このところ集中してアウトコース低めの出し入れで攻められ、三振や凡打が増えてる。そうして外角責めを意識しすぎると、今年開花した内角打ちも駄目になる。これが克服できるかが、真価のターニングポイントだろう!