仙台空港/宮城県(みちのく1860キロのレンタカー旅(138))
2014/12/14/Sun
(平成26年5月4日(日)のつづき)
★ノンビリと仙台市街地散策を楽しんだ後、仙台市街地をあとにして18時頃に仙台空港近くのレンタカー店に車を返却して空港に到着。時間に余裕があったので空港内で土産などを物色したりして出発を待ちました。






★飛行機は苦手であるが、ストレスなく神戸空港に到着し、無事に家路につきました!今回も楽しい旅でした!!!(おわり)
《傍白・・・》
今日は忘年会の帰りに、妻に送迎してもらい投票に出かけた。投票後、初めて出口調査なるものの取材を受けた。朝日新聞系であったが、こんな田舎にまで取材にきていることにビックリ!
選挙結果は前評判通りといったところであるが、それにしても兵庫県の投票率が50.86%とは酷い数字である。
私は特別に政治に関心があるわけではないが、父親の葬儀があった時を除いて欠かさず投票に出向いている。
来年は地方選挙があるようだが、本日の忘年会で向かい合わせの席で歓談させていただいた市長や県議も意欲満々!!!
★ノンビリと仙台市街地散策を楽しんだ後、仙台市街地をあとにして18時頃に仙台空港近くのレンタカー店に車を返却して空港に到着。時間に余裕があったので空港内で土産などを物色したりして出発を待ちました。






★飛行機は苦手であるが、ストレスなく神戸空港に到着し、無事に家路につきました!今回も楽しい旅でした!!!(おわり)
《傍白・・・》
今日は忘年会の帰りに、妻に送迎してもらい投票に出かけた。投票後、初めて出口調査なるものの取材を受けた。朝日新聞系であったが、こんな田舎にまで取材にきていることにビックリ!
選挙結果は前評判通りといったところであるが、それにしても兵庫県の投票率が50.86%とは酷い数字である。
私は特別に政治に関心があるわけではないが、父親の葬儀があった時を除いて欠かさず投票に出向いている。
来年は地方選挙があるようだが、本日の忘年会で向かい合わせの席で歓談させていただいた市長や県議も意欲満々!!!